fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年09月03日 (木) | 編集 |
静岡駅北口を出てすぐ。
「竹千代(徳川家康の幼名)」「今川義元公」のブロンズ像。
竹千代の像はもう随分前からここにあったもので、
近くのタクシーターミナル近くにある家康像と共に平成21年に
設置されたもの。竹千代像の側にある今川義元公の像は、
今年の5月に設置されたばかりでまだ新しいもの。

20200731_shizuoka_station01.jpg

20200731_shizuoka_station02.jpg

20200731_shizuoka_station03.jpg

今川さんの背中には「赤鳥紋」。

20200731_shizuoka_station04.jpg

徳川家康公の像はスルーしてしまいました。
静岡にお越しの際はこれらの像と記念撮影いかがでしょう。

【プチ呟き】
前から思っている事だけど、名だたる戦国武将の中でも
徳川家康ってイマイチ他の有名武将と比べてパンチが弱い
気がするんだよなー。ゲームで使われるにしても、
地域の町おこしで使われるにしても地味すぎるというか、
インパクトが足りないというか。何でかなぁー…
他の超カッコいい武将がいる地域が羨ましい。


ブログに訪問ありがとう。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック