「ONKYOミニチュアコレクション」を買ったよ♪
詳細→ https://onkyo.com/cp/collection/
昔懐かしオーディオコンポのミニチュアです。
デカくて黒いスピーカーは1975年。
レコードプレーヤーとステレオアンプは1980年。
そして1981年のダブルカセットデッキ。
木目スピーカーと小さなコンポは2016年(これは割と最近)。

レコードプレーヤーの蓋が開いてレコードに針が落とせたり、
カセットデッキにはカセットテープを入れられる細かさ。
コンポのトレイが開きCDを乗せる事まで出来て、
2種のスピーカーにはグリルネットのパーツまで付いている。
※アンプ後ろにケーブルを接続させる事も出来るが省略。
細かなギミックがたまらない♪

ねんどろいどに合わせるとこんな感じ。

ポリニアンに合わせるとこんな感じ。
同スケールのfigmaにも丁度良いかも知れない。

ちなみに木目スピーカーの下に置いたブロックは、
100均のセリアで買ったコンクリートブロックのミニチュア。
80〜90年代あたりだったかな…こんな風にブロックの上に
コンポやスピーカーをのせて部屋に置いていた人が
結構いたような気がします(多分根拠はないんだろうけど、
確か音が良くなるとか何とかで…)。
フィギュアを作った「ケンエレファント」さんはこのごろ
ねんどろやfigma、お人形に合いそうなスケールのミニチュア
を出していてクオリティも凄いので個人的に好きなメーカー。
そういうつもりで作っているわけでは無いのでしょうけれど、
オタクとして大変ありがたい存在ッス。(`・ω・´) ゞ
ガチャにしては価格が少し高いので集めるのは大変ですが、
今後も頑張っていただきたい。
ケンエレファント
公式サイト:https://kenelephant.co.jp/
公式twitter:https://twitter.com/kenelestaff
ブログに訪問ありがとう。
オーディオのミニチュアが可愛いと思った人は
拍手をポチッとよろしくね♪(´ω`*)