----------------------------
セブンイレブンの上げ底弁当の仕組み
http://oryouri.2chblog.jp/archives/10289723.html
(リンク先:お料理速報)
【上げ底】セブンのパスタ容器が流れるプールの形してる
http://hamusoku.com/archives/10290034.html
(リンク先:ハムスター速報)
セブンさん、芸術性の高い容器で弁当をケチってしまう
http://www.gurum.biz/archives/100114373.html
(リンク先:おいしいお)
----------------------------
セブンがどうこう関係なく、コンビニ全般お弁当高いよね。
こんなケチ臭い事してるからもうずっと買ってないや。
おむすびも以前と比べて随分小さくなってるし。
…なので外でお弁当を買うんならスーパーで買ったほうが
コンビニよりも量があっていいし美味しさでも勝るから、
みんなコンビニなんかで弁当買うのやめてスーパーに行けば
いいと思うよ。ってか極端に言えばお弁当は外で買うより
「いっそ自分らで作った方が安上がりじゃね?」
とも思うんだけど如何だろう(手間はかかるけれど)。
「美味しくなって新登場!」「食べやすくなって新登場!」
と、もっともらしく聞こえる理由をつけてはステルス値上げ。
正確に言うなら「量を減らし容器を底上げして新登場」だろ
いい加減にしとけ。底上げがバレないように二重底にしたり、
そんな事するんならまだ他にやる事あるだろ。
【おまけのお話】
どこで買った時かは忘れましたが…(確かこれはスーパー)
青々と美味しそうなレタスが下に敷かれていると思ったら、
「残念!写真だよ!」って事があって驚いた。レタス込みで
食べたかったのに「騙された!」っていう気分になって
少しムカついたのは秘密。ちなみにこんな容器↓
https://www.askul.co.jp/p/P660687/
ブログに訪問ありがとう。
「気持ちわかる」と思った人は拍手をポチッと。