fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年10月12日 (月) | 編集 |
2020.7.31 探訪 
「丸子峠鯛焼き屋」にやって参りました。

20200731_丸子峠鯛焼き屋_001

丸子の山の中にポツンとあるたい焼き屋さん。
ココは超BIGなたい焼きを作ってくれる事で有名なお店です。
特大サイズのたい焼き、その大きさ約60cm!

20200731_丸子峠鯛焼き屋_002

店主さん:「店先に特大サイズの模型があるよ」
SERUNA:「写真撮って良いですか?」
店主さん:「どうぞー( ´∀`)」

20200731_丸子峠鯛焼き屋_003

SERUNA:「ぬお!でっかいッスね」

20200731_丸子峠鯛焼き屋_004

20200731_丸子峠鯛焼き屋_005

店主さん:「店の横、作ってるトコの写真もあるからね。
    よかったらそれも撮っていくといいよ」

20200731_丸子峠鯛焼き屋_006

……さて、ここまで紹介しておいてなんですが、
今回私が注文したのは普通サイズのたい焼きをひとつ。
いやほらだって、60cmのを買っても絶対に食べきれないしw
ちなみにこのお店で普通サイズといっても、他所のお店よりも
少しばかり大きい16cm。ひとつひとつ焼く「天然もの」です。

SERUNA:「これも写真良いですか?」
店主さん:「どうぞー( ´∀`)」

20200731_丸子峠鯛焼き屋_007

20200731_丸子峠鯛焼き屋_008

じっくり丁寧に焼くので時間がかかるけど、
見てるところからもう楽しいので少しも苦にならない。
出来たたい焼きは丸っこくおめでたい「祝い砂糖」のよう。
個性的で可愛いよね。(´ω`*)

20200731_丸子峠鯛焼き屋_009

皮はパリッと。
中身の餡は北海道十勝産。甘すぎないのが丁度いい♪
次いつ行けるかわからないけどまた食べたいな。

美味しかったです。ご馳走様でした♪

余談ですが…
普通サイズと超特大の中間(26cm)もあるそうです。


本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
丸子峠鯛焼き屋
http://www.taiyaki2121.com/
住所/静岡市駿河区丸子5787-1
電話番号/054-257-7589(FAX/音声通話 兼用)
営業時間/10:00〜17:00
定休日/水曜日
※水曜日が祝日又は28日(大鈩縁日)の場合は営業。
その翌日木曜日が休業となります。

超特大サイズは通信販売もやっているようです。
http://www.taiyaki2121.com/shop/chumon.html

※店舗情報は2020年10月現在のものです。
----------------------------


いつもブログに訪問ありがとう。
たい焼きが食べたくなっちゃった人は拍手をポチッと♪
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック