fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年11月01日 (日) | 編集 |
2020.8.18 探訪 
富士市の消火栓マンホール蓋。
富士市役所そばの歩道で撮影しました。

20200818_fuji_manhole_001.jpg

(=゚ω゚)「かぐや姫が描かれているには何か理由が?」
SERUNA:「かぐや姫伝説が残されているからです」

ここで伝わる物語は皆さんが知る内容とは違います。
「富士山かぐや姫ミュージアム」のサイトに物語が書いて
ありましたのでリンクを貼っておきますね。
https://museum.city.fuji.shizuoka.jp/princess-kaguya

富士山信仰からか「実はかぐや姫は富士山の神様だった」
と、富士山を絡めているのがとても興味深いです。
ゆかりの地や神社が幾つかある事は前から知っていましたが…
行こうと思っているだけで結局まだ一度も訪れた事が無いので
(県内でいつでも行ける距離にあると結局こうなってしまう)、
予定は未定ではありますがいつか機会を作ってかぐや姫の地を
あちこちまわってみたいところ。


ブログに訪問ありがとう。
富士山とかぐや姫の物語に「へぇぇー!」となった人、
拍手をポチッとよろしくね♪
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック