鹿せんを食べたいあまりにがっついてワラワラ集まり、
人間に噛みついたりどついたりするのはいつも通りでしたw
観光客が少なくなって煎餅にありつけていなくガリガリな子が
いるという話を聞いて少し心配していたのですが…

公園を回ってみた感想としては思ったほどでもなかった印象。
(ちょっと微妙に痩せたかな?くらいな程度だった)
草やどんぐりも食べていたし、観光客から鹿せんも貰ってた。
彼(彼女)らが飢えてるとかいうウワサはデマだからね。
鹿さんたちが元気そうでなにより。(´ω`*)
※最後におまけで貼っておく。
鹿さんたちに合わない食べ物をくれる大馬鹿野郎が増えている
とのこと。そういう行為は絶対にやめて下さいね。
----------------------------
奈良公園のシカが激やせとデマが拡散
公園の周辺には十分な食べ物
https://news.livedoor.com/article/detail/19178904/
そもそも「おやつ程度」なのに…
「せんべいもらえずシカ激やせ」デマ拡散、
死の危険もある餌やり急増
周辺では、新型コロナウイルスの感染拡大で訪日観光客らが
大幅に減少。鹿せんべいを与えられる機会が減ったことが、
テレビの情報番組などで取り上げられ、「飢えている」との
情報がネット上で広まった。
公園周辺には十分な芝やドングリなどがあり、食べ物に
不足する状況にはない。しかし、高齢か病気で極度にやせた
シカの写真と一緒に出回ったことから、誤解の拡散に拍車が
かかったという。
------------(リンク先:ライブドアニュース)
どうしてもあげたいんだ!という人へ。
奈良の鹿愛護会では、鹿さんが食べる「どんぐり」も受付
しているそうなので送ってみてはいかがでしょう。
詳細はこちら→ https://naradeer.com/donate/
【余談です】
いま、観光客がほぼ日本人だけなのでスッキリ♪
修学旅行の学生もぼちぼち歩いている感じでした。
レポートはまたいずれ…
※2021年更新。この日の記事を書きました。
→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3649.html
ブログに訪問ありがとう。
鹿さんが元気だった報告に安堵した人はポチッとよろしく。