fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年11月16日 (月) | 編集 |
----------------------------
ユニクロに客殺到で地獄絵図 
押し合い奪い合い、子供号泣、ガラス破損、マネキン追い剥ぎ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004351.html

---------------(リンク先:痛いニュース)

三日前のニュースから。タイトルそのまんまです。
中国の出来事かと思ったら日本でした。

浅ましい、恥ずかしい、みっともない、情けない。

マネキンが倒れようが、落ちた商品を踏みつけようが、
棚に足かけて登ろうが全然お構いなしの状況ってどんなよ。
ブランドには興味が無いのでジルなんちゃらがいかほどの人気
かは存じ上げませんが、そこまでして欲しいものですかね?
世界的デザイナーらしいですが所詮ユニクロですよ?
多分その服メイドインチャイナですよ?
まぁ、客の大半殆ど転売屋でしょうけど本当バカじゃないの?
…というか目玉商品を出すのなら整理券を配るなり何なりして
対策を取らなかった店も店だと思うんですが如何でしょう。
客のレベルが低いってのは見てわかりますが、ユニクロの程度
も「お察し」ですね。人気(知らんけど)のコラボとなれば
誰が考えてもこんな風になるのは想定の範囲内でしょうに。

言いたい事を一言で済ませるのは嫌いなので言わせて頂く。
自分のことしか考えられない日本人が増えたね。
(日本に住む外国人も混じってるかも知れないけど)
嫌な世の中だねぇ… (´A`)


ブログに訪問ありがとう。
「プライドが無いのか?」と思った人は拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
コメント
この記事へのコメント
一番罪作りなのはユニクロと思います。
こんな騒動になるのは現場は分かっていたでしょうから、それをエスカレーションできていない、あるいはそれができていたとしてそれを受けた上部が的確な対応指示を出せていない。組織が硬直化しているのでは。
現場がそれを予想できなかったのなら、それも問題ですが。
2020/11/16(Mon) 18:36 | URL  | tomabi2017 #-[ 編集]
Re: tomabi2017さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます♪

>一番罪作りなのはユニクロと思います。

本当コレですよね。
この騒動、東京の店舗では混乱はなかったようなので、
恐らく名古屋のこの店舗のやり方が特別ダメだったのでしょう。
こうなる前に現場の誰か気付いて指摘する人がいなかったのかな
と思ったりもしたのですが…気付いたとしても上の人間が怖くて
誰も言い出せなかった可能性もなきにしもあらず。
…というか、本来は店長なりなんなりが誰よりもこうなる事を
予想できなくちゃイカン事なんですよね。
2020/11/16(Mon) 19:16 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック