違うよって場合は画像差し替えるのでコメ欄に報告欲しい。
が、どうせツール使ってあちこちのブログに足跡付けまくって
いるだろうからこの記事も見ていなくて、そんな報告をして
くる事も無いでしょうけれど。


※ 「美容の真実」「ブログリン」「nanigoto」
アク解の名前欄はわかりやすいよう付けているもの。
(追加で「就活のSPIの答え集」のブログも同一IP)
うち、アクセス少ないからIPとの紐付けも簡単なんだよね。
挙動を観察していてわかった事なんだけど、訪問者リストの
上三つのブログは恐らく運営会社が同じじゃないかな。
そこからのアクセスがあると訪問者リストに必ずこの三つの
足跡がついているので…(しかも記事を更新した後ものの数分
ですぐに足跡がつく。下手したら1分後すぐとか。
で、夜中だろうと早朝だろうと時間関係なく。FC2ブログの
新着記事に足跡をつけるような設定にしてるのかも?)
何かをしてくるというワケでは無いので無害なんですけど、
気分的になんかイヤ。だって「見てますよ」「読んでますよ」
っていう形跡が少しも無いんだもん。毎日毎日来てるのに、
一度も記事に拍手すらポチった事もないって…
はぁ…何だかなぁ…
FC2ブログさんには要らない訪問者の足跡は「訪問履歴」に
残らないように「拒否リスト」ってのを作って欲しいんだが…
botみたいなユーザーの足跡がつくのは何年も前いた某SNS
を思い出すわー。そこの場所の事あってか少し神経質に
なっているんでアレですが。
関連過去ログ:
ブログ自動巡回ツール使ってるヤツは大嫌い。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2421.html
※2020.11.25 再更新:
この三つは私の中で巡回ツールだと確信。
今回も記事更新後に、同一IPでのアクセスで三個纏めての足跡。
毎日毎日来ているハズなのに暫く表示されていたこの記事に
なんの反応もなかった。見ていない証拠だね。
★2021年最更新:
ようやく足あと非表示機能が実装されました。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3551.html
2021年10月現在「美容の真実」(BlogID: biyotrue)は
「美容医療の教科書」にブログ名を変更している模様。
ブログに訪問ありがとう。