fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年12月25日 (金) | 編集 |
(=゚ω゚)「今日はなんの日?」
SERUNA:「宮中では大正天皇例祭の日です」
(=゚ω゚)「相変わらず捻くれてるね、アナタ」

日本人は基本、お祭りが大好きな民族なので、
浮かれてジングルベルを歌いながらチキンでも食って
意味もわからず盛り上がりたくなるのは仕方ありませんが、
外国人でもクリスチャンでもあるまいしキリストの誕生日なぞ
祝いませんよ、ワタシゃ。ともかく12月25日は大正天皇例祭
大正天皇がお隠れになった日です。みんな、覚えて帰ってね。

今年も残すところあと僅かです。
年賀状は出しましたか?私は21日に全て投函しました。
元日キッチリ届けるための受付期限は今日までですよー。
来年の年賀状は、リアルの知人友人にはハガキという形で。
ネットの知人やいつもブログを見に来て下さる方々へは、
いつも通りブログ内でイラスト(リアルで届けた物と同じ物)
をアップ致しますので、楽しみにしていて下さいね。

さてさて、あとは正月に向けて買いだめかなー。
ここ最近は年末年始、休む店も増えているみたいだからね。
休みがどうとか色々と問題になって、店舗の休日やら何やらが
見直される動きが出たのはとても良い傾向だと思います。
年末は早い内にお掃除を終わらせて歳神様を迎える準備をし、
年が明けたら歳神様をお迎えし、ハレの日を祝う。
本来、日本人は暮れと正月は静かに家で過ごすべきなんです。
ずっと昔はそうだったんだからさ、もうみんな休めと。
働くのは結構な事だが、今はどうした事か働きすぎッスよ?

「ウチ年末年始は休み無しで仕事しろって言われてるんで…」
という人は……なんというか……うん、ご愁傷様です。
毎日お疲れ様。頑張ってください。(´・ω・`)

【余談です】
20代の頃、クリスマスに4号(といっても2〜4人用)
の小さいケーキを買ってきて「今日はケーキを食べる日!」
と言いながら一人で欲張って全部食べた思い出w
(こんな事しても一切太らない私)


ブログに訪問ありがとう。
関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック