fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年01月25日 (月) | 編集 |
地方民あるある。

「ゆるキャン△season2」の二話、お茶屋のお姉さんの「掛川」
イントネーションがメチャクチャ気になったのは自分だけ?
…と思ったら、他の人も気になっているみたいで安心したw
(※一期の時に言っていた「磐田」の変な発音は直っていた)
「掛川」で「か→け↑がわ↑」と語尾が上がっていたけれど、
静岡では、掛川の川の部分が下がる「か→け↑がわ↓」。
もっと言ってしまえば「川」は「がわ」と言うより「がー」
と語尾を伸ばす人が多いかと思われる。悪くは無いんだけど、
私、静岡県民なのでイントネーション違うとすげーモヤモヤ。
方言使わなくてもいいからせめて地名の発音をだな… (´・ω・`)

「掛川城」「掛川花鳥園」など場合によっては「川」の発音は
上がるが(「掛川市」など地名に市をつけた場合も川が上がる)、
「掛川」…と地名単体の読み方では「川」の発音が下がる。

言葉って複雑だよねー。でも、おねえさんが可愛いから許すw

(=゚ω゚)「たかだかアニメに、いちいちウルサイぞぉー」
SERUNA:「その土地の人の設定なのに違うと気になるもん」

ほら、あれだ。言い換えるなら関西人が、
エセ関西弁にツッコミ入れるような感じだと思って欲しい。

あと、気になりすぎる部分がもう一つ…
これは県民としてではなく神社好きとしてモヤモヤした点。
見付天神の巫女さんが授与所で「ありがとうございましたー」
って言ってる場面あったけど、神社は商売じゃないんだから、
ありがとうございましたは絶対無いわーと思ってしまった私。
「ようこそお参り下さいました」みたいな感じでは言うけど、
全国各地どの神社も「ありがとうございました」は絶対に
言わないはず(見付天神の巫女さんも言わなかったよ)。

(=゚ω゚)「たかがアニメに、細かすぎてウルサイぞぉー」
SERUNA:「神社大好きだから気になるんだもん」

関連過去ログ
今更だけど「ゆるキャン」。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3253.html
「お国言葉(方言)」使ってますか?
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-300.html
見付天神(その1〜)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2637.html


ブログに訪問ありがとう。
「アニメでなくてもあるよね」と思った人は拍手をポチッと。
関連記事
コメント
この記事へのコメント
こんにちは。

>>>巫女さんが授与所で「ありがとうございましたー」

巫女さん経験者(バイトだけど)に聞きました。
採用されたあとに、初穂料を受け取った後の最後の挨拶は「ようこそお参り下さいました」で、「ありがとうございました」とは言わないようにとの説明があったとのこと。

もちろん、会話の流れのなかで「お納めはこちらにお願いします、はい、ありがとうございます」などと言うことはあったそうです。
これは、初穂料を財布から取りだし、巫女さんに渡すとか、指定したトレイに置くなどといった行為に対するお礼で、「毎度ありー」ではありませんね。

で、最後に「本日はようこそお参り下さいました」で締めていたそうです。
2021/01/26(Tue) 11:55 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
こんにちは、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます♪

>会話の流れのなかで

説明不足&伝わりづらかったようですいません。
アニメの中では参拝者がした行動に対しての「ありがとう」
ではなく、リンちゃんが犬みくじを受けて去っていく時の
「ありがとうございましたー」だったのでメチャクチャ違和感
があったのです(それこそ毎度ありー的な印象)。なので、
いやいや、それはイカンだろとツッコミを入れてしまったのです。
2021/01/26(Tue) 15:20 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
こんばんは。

>>>説明不足&伝わりづらかったようですいません。

いやいや、ちゃんとわかりましたよ。

>>>メチャクチャ違和感があったのです(それこそ毎度ありー的な印象)

ですよね。
「おっしゃりたいことがちゃんとわかりましたよ、巫女さん経験者(バイトだけど)に聞いたら、その通りでしたよ」と書いたつもりだったのですが、こちらこそわかりにくくてすみませんでした。
(´・ω・)スマソ
2021/01/26(Tue) 19:38 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
こんばんは。再びコメントありがとうございます♪
いえいえ私の方こそ勘違いゴメンさない。

そういえば「ゆるキャン」はアニメの方だけ観ていて、
原作の方は読んでいないのですが、漫画の方ではどんな表現に
なっているんだろう?と気になってしまいました。
神社でのようこそお参り〜は結構知らない人多いんですよね。
今回のはアニメ制作会社の現地取材不足ってのもあるかもですが…
2021/01/26(Tue) 20:51 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック