fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年01月30日 (土) | 編集 |
2021.1.30
群馬を中心に(関東メイン)店舗を展開する、
「餃子の雪松」https://www.yukimatsugyoza.com/
以前からずっと雪松の餃子が気になっていたのですが、
イートイン出来る実店舗は遠いし、冷凍餃子を持ち帰り出来る
無人販売のお店も車じゃないと行けない距離にあるので、
「機会があった時でいいや」とあきらめていた時にまさかの
焼津店オープン。

「えっ!何で焼津?しかもあまり目立たない場所に…」
と思ったけど、行ける距離に店舗が出来た事が嬉しかったり。

ECAC1E40-2DD5-4F66-9F03-6A7F86993931.jpeg

スマン、お店の外観撮り忘れ。(´・ω・`)
どんな味か試しに36個入り(税込1000円)を購入。
オープン記念でチラシの券と引き換えに、国産キャベツ一玉を
オマケにいただきました。

というか「本当、なぜこんな場所に?」だよ。
近くにスーパーがあるから、そこからの集客を望むのかな。

…さて、それはそうと焼いて食べてみましたよ♪

20210130_餃子の雪松_焼津店_002

普段餃子を焼く事がないから失敗しないかドキドキ。
こんなド素人でも上手く焼けて良かったw

マニュアル通りにキチンと焼けば上手にパリッと出来ます。
皮は薄く少し小ぶり。口の中で甘みが広がる感じかな。
冷凍餃子なのでやはり町中華で食べるよりは若干劣るが、
どこか懐かしさを感じる昭和の餃子といった感じで、
まあまあ美味しい。

お店の人が焼くとまた違うのかな?
イートイン出来る群馬の実店舗に行って食べてみたくなった。

以下、購入したお店の情報です。
----------------------------
餃子の雪松 焼津店(無人販売所)
https://www.yukimatsugyoza.com/store/yaizu.html
住所/静岡県焼津市東小川5-8-12
電話番号/050-5490-9116
営業時間/24時間(年中無休)

※店舗情報は2021年1月現在のものです。
----------------------------


ブログに訪問ありがとう。
よろしければ拍手をポチッとお願いします♪
関連記事
テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック