fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年02月03日 (水) | 編集 |
2021_鬼滅の刃ロールケーキ&恵方巻き

節分だった昨日、旦那が買ってきてくれた。

若い人たちは知らないと思うけど、
恵方巻きなんてモノは2000年くらいになってから、
コンビニ業界がゴリ押して無理やり流行らせた新しい文化
古くから全国にあった風習と勘違いしている人も多いと思うが
元々は「関西に限定されたごく一部地域」のみに伝わるもの
らしく(でもナゼか関西でも全然聞いた事がないと言う人も…)
それまではこちらの地方では全く馴染みのない文化でしたので
恵方を向いて太巻を黙ってかぶりつくだなんて下品な食べ方は
馬鹿馬鹿しくて、今日まで一切やっていない私。
伝統文化を大事にせねばと言うのなら出元不明な文化よりも、
本当に昔からハッキリと伝わっているその土地土地に伝わる
地域の文化をまず大事にすべきだろ。
ワケのわからん全く
無関係な地域の文化を根付かせてどうするんだよって。

…という事で、この恵方巻きは幾つかに切って二人で食べた
日輪刀のお箸はセットでついてきた物。組み立てて使うのだが
このテのグッズはいつも勿体無くて使えず保存してしまう。

ロールケーキも今日半分こして食べる予定。
私が鬼滅好きだから買ってきたのかな。嬉しい。(´ω`*)

関連過去ログ:
なんでも流行りに乗っかる人って可哀想。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1069.html
※恵方巻きに関する記事です。


ブログに訪問ありがとう。
恵方巻きについての私の考えに賛同してくれる人は、
拍手をポチッとしていただけると有り難いッス♪
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック