fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年02月21日 (日) | 編集 |
2021.2.17 探訪 
この日は旦那の私用で掛川へ…
腹ごなしに市役所の食堂にでも行ってみるかという事で、
やって参りましたこちらは「掛川市役所」

20210217_kakesyoku_001.jpg

食堂は二階にあり、一般の人も利用ができます。

20210217_kakesyoku_002.jpg

日替わり定食はなんと500円!安い!
ちなみに日替わりの肉・魚定食を注文の人は、カウンター
又は冷蔵ケースの中から好きな小鉢を一品選べるらしい。

20210217_kakesyoku_003.jpg

20210217_kakesyoku_004.jpg

他のメニューも安かった。

20210217_kakesyoku_005.jpg

【日替わり肉定食】
私が注文したもの。この日は「塩だれ肉もやし」。
選んだ小鉢はカボチャの煮付け(優柔不断だから選ぶのに
あれもいいけどこれも…と少しだけ時間がかかったw)

20210217_kakesyoku_006.jpg

【日替わり魚定食】
旦那が注文したもの。この日は「ブリかまの塩焼き」。
一見魚が小さく見えるけど、実際は結構身がついていた。
選んだ小鉢は唐揚げ。

20210217_kakesyoku_007.jpg

選べる小鉢の種類が沢山あってどれも美味しそうだったから、
「近ければ毎日通って試したいくらいだ」と思ってしまったw
作り置きなのか、おかずが冷めた状態だったのは少し残念。
(こういった場所はどこもやっぱりこんな感じなのかな。
気づかなかったけで、もしかしてレンジがあったのだろうか?)
…が、味は普通に美味しかったので「また行ってもいいかな」
ってな感じです。

ご馳走様でした♪


本日紹介した場所はこちら。
----------------------------
カケショク
https://ja-jp.facebook.com/kakesyoku/
https://ohana87.com/72696/掛川市役所食堂-カケショク/
住所/静岡県掛川市長谷1丁目1-1 掛川市役所本庁舎2階
営業時間/11:00〜14:00
定休日/土日祝

※2021年2月現在の情報です。
----------------------------

ちなみに市役所一階には地元のお茶が飲める給湯器が設置
してあって、私が行った時は二種類のお茶が楽しめました。
両方飲んで味の違いを比べてみても楽しいですよ。


ブログに訪問ありがとう。
「市役所の食堂も美味しそうだね」となった人は、
拍手をポチッとよろしくお願い致します♪
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック