fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年04月03日 (土) | 編集 |
2021.4.1 撮影 
瀬戸川から朝比奈川へ向かって放浪散歩。
下の写真は瀬戸川の景色(大村、あかつき橋の上から)。
遠くに見える山は高草山と虚空蔵山。

20210401_焼津_瀬戸川の桜_001

瀬戸川の脇を流れる六間川の桜。
満開ですが、この辺りは少しづつ散り始めている模様。

20210401_焼津_瀬戸川の桜_002

20210401_焼津_瀬戸川の桜_003

津島神社から東に向かってずっと歩いていきます。

20210401_焼津_瀬戸川の桜_004

春はいいねぇ。桜のトンネル大好き♪(´ω`*)

20210401_焼津_瀬戸川の桜_005

六間川と瀬戸川の合流地点あたり。

20210401_焼津_瀬戸川の桜_006

タンポポと桜。
見てると何だか全てがどうでも良くなってくる。

20210401_焼津_瀬戸川の桜_007

橋から来た道を振り返る。瀬戸川と桜。
ちなみに桜で隠れているが右側に「ハセガワ」の建物がある。

20210401_焼津_瀬戸川の桜_008

石原水産辺りを経由して150号を歩き、朝比奈川へ…
下の写真は朝比奈川沿いの桜。向こうに見える山は高草山。
(カメラは岡部方面に向いています)

20210401_焼津_朝比奈川の桜_001

もうじき桜も終わりですね。


ブログに訪問ありがとう。
桜の景色が綺麗だと思った人、拍手をポチッとよろしく。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック