fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年05月31日 (月) | 編集 |
まとめの1はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3699.html

三日目【2020.11.11】
奈良三日目。会いたかった鹿さんたちに会える幸せ。
鹿さんだけならまだしもネコさんたちにも会えるとは思わず、
なんというかもうお得感満載。神社にもお参り出来たし、
珍しくお寺でもお参り。好きなものいっぱいでお腹いっぱい。

20201111_手向山八幡宮_002

奈良市のマンホール
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3643.html
開化天皇 春日率川坂上陵
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3644.html

奈良ぶらり&可愛い鹿さんたち@奈良県
1)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3649.html
2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3664.html
手向山八幡宮
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3656.html
東大寺上院「二月堂」
1)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3658.html
2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3659.html
奈良の鹿さんとネコさんたち。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3661.html
東大寺 国宝建造物「轉害門」
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3666.html

崇道天皇社
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3667.html
嶋田神社
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3668.html
崇道天皇八嶋陵
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3674.html
葛木坐火雷神社
1)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3687.html
2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3689.html
飛鳥坐神社
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3692.html
飛鳥村マンホール蓋
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3697.html
麺乃庄 つるまる饂飩(針テラス店)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3698.html

(=゚ω゚)「あれ?春日大社へは行かなかったんですね」
SERUNA:「前に春日大社へ行ったのは2015年で式年造替の
  真っ最中だったんだよね。造営が終了した後にお参りに
  行きたかったけど、今回は旦那が行きたい場所でコースを
  組んでいたから予定には入れていなかったよ。
  次に奈良へ行った時には春日大社へも行きたいなぁ」

20201111_奈良ぶらり&鹿さん_016

【三日間のまとめ】
奈良県は何もないなんて言われがちだけど、そんな事はない!
と他県民の私が言ってみる。奈良は好きですよ。
過去ログを貼っておくので奈良の人には特に読んで頂きたい。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1002.html

奈良はとっても良いところ♪
行きたくてもまだまわりきれていない場所があるから、
いつかはそういう場所にも足を運びたいと思っています。
(行けてない場所や、もう一度行きたい場所が沢山ありすぎて
逆に困っちゃうくらいだよ…)


ブログに訪問ありがとう。
よろしければ応援拍手をポチッと頂けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:奈良
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
充実の3日間
こんにちは。

3日間とは思えない程、充実した旅でしたね。
奈良の見所が多いのが良く分かりました。

私は、生まれてから一度も奈良に行っていないので
全部見るのに果たしてどれぐらいかかるんだろうと悩んでしまいます。
これから、コロナが退散した時のためにSERUNAさんの記事も参考に
させていただきながら、じっくりと作戦を立てることにしましょう。
2021/05/31(Mon) 17:53 | URL  | tomabi #Fs3vuqXc[ 編集]
Re: tomabiさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

奈良は旅好きな人だけでなく、
歴史好きな人にもたまらない県かと思います。
太古から残される古墳や、それこそ昔教科書で見たような
古い建造物や神像仏像の数々…奈良に行かれた事のない
tomabiさんにはいつか是非一度足を運んでみて欲しいです。
まずはメジャーな東大寺周辺あたりから如何でしょう♪
時間があればそこから南下して橿原市にある橿原神宮や、
桜井市にある大神神社などもオススメです。(´ω`*)
2021/05/31(Mon) 21:36 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック