fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年06月02日 (水) | 編集 |
日本人の気質だから仕方ないけど、みんなお人好しすぎる。

----------------------------
「助けてください」
悲痛な貼り紙でバズった荻窪のラーメン屋さん『かつくに』
どうも様子がおかしいみたい?

https://togetter.com/li/1720049

--------------(リンク先:togetterまとめ)

「ほらみんな見て見て!可哀想でしょ?」
ってメディアが取り上げる事はまるっと鵜呑みにせず、
最初から少し疑った見かたをしないといけないと思うんだ。
マスコミに取材までさせていたうえ、国が悪い政府が悪い
都が悪いで大合唱してたから何となく空気でこれはおかしい
と思ってたら案の定。ええ、タイトル通りの言葉が出ました。
私は釣られてなかったけど「そんな事だろうと思ったよ」。
(子供の頃からの勘の良さもあるかも知れないけど…)
というか初めから胡散臭さ出てたもん。

「協力金が遅いんです!」→そもそも対象外の店だった。

こんなのにまんまと騙されちゃうのってどんな人だろう?
東日本大震災の時にあったけど、「困ってるの!助けて!」
ってAmazonの欲しいものリストを公開している奴に、
(本当は全然困っていないのに、災害便乗で気持ちの優しい
人間をカモにして物品をせしめようというやり口)
「可哀想!僕が助けてあげる!」って買ってあげちゃった
ような人たちがこのテのやり方で騙されるのかな。

よく調べもせずにうっかり同情したら負けッスね。
ちょっと嫌な奴って思われるかもしれないけど自分は昔から
「何かあっても最初にまず疑う事」と頭に置いてます。
皆さんもっとこうさ、すぐに飛びつかないで一歩引いた目で
見た方がいいと思うよ。


ブログに訪問ありがとう。
よろしければ拍手をポチッと頂けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック