基本は何でもありのブログでやっていますが、
きっとほんの一部に「神社の記事少なくなってない?」
「SERUNAちゃんのブログに求めているのはこんなじゃない」
と思っている人がいるかも。本当に申し訳ない気持ちです。
今まであちこちの地方の神社にお出掛けしていたけど、
悔しい事にこのコロナ禍でそれも出来なくなっているという人
は沢山いらっしゃるかと。かくいう私もその一人。
そして、この間からずっと気になってたまらない存在が……
秩父神社の稲荷社の前に鎮座しているこの子です。

※写真は三年前に撮ったもの。
この神使像は初めて会った時から大好きでした。
変わってると思われるだろうけど秩父神社にお参りに行くたび
「いい子いい子」と撫でてしまうくらい好きな子なんです。
石像だけどここまで惹かれる子って他にはいないんですよね。
ずっとお参りに行けていないせいもあってか、
「早くあの子に逢いたい」という気持ちでいっぱいに。
SERUNA:「あぁ、あの子どうしているんだろう」
(=゚ω゚)「石像だからずっと変わらずそこに鎮座してるよ」
SERUNA:「……それもそうだなw」
厄疫退散。
コロナがはやく終息しますように。
ブログに訪問ありがとう。
この気持ちわかってくれる人、拍手をポチッとよろしく。
「ここがSERUNAさんの心の産土神社かぁ」と思いながら参拝しました。
帰りに眼病治癒のご利益がある寺院に行き眼にいい茶を買って帰りましたとさ
たくさんの記事にコメントありがとう♪
おぉー!フラッと秩父神社へ行かれたとは羨ましい!
秩父神社、私、メインの神様よりもなぜか稲荷社のあの子に
夢中なんですよね。猫柳さんあの子に会ったのかぁ…いいなぁ。
>眼病治癒のご利益がある寺院
もしかして慈眼寺かな?→https://www.ameyakushi.com/