fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年07月09日 (金) | 編集 |
2021.6.20 探訪 
酔いそうな角度の写真でゴメン。
再び藤枝市の「八芳苑」にやって参りました。

20210620_藤枝市_八芳苑_001

【サンマーメン】
ずっと気になっていたので注文。スープは塩ベース。
モヤシたっぷりの餡かけで豚肉がほんのすこし。
アツアツだから口の中ヤケドしないように注意してね。
ちなみにお値段500円。

20210620_藤枝市_八芳苑_002

【冷やし中華めん】
旦那注文したのは夏季限定の冷やし中華。
他の町中華と比べて若干量が少ないような…?
一口貰いましたが、全然冷たくなかったのが残念なところ。

20210620_藤枝市_八芳苑_003

【餃子】
一人一皿は多いので、二人で半分こしました。
この日は焼き加減少しコゲっぽかった。
味がいつもと違って酸味があったのは何故だろう。

20210620_藤枝市_八芳苑_004

調理場の中でわたわたしてたけど、
何やら冷蔵庫の電源?かなにかでトラブっていた模様。

ご馳走様でした。


本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
中華料理 八芳苑
住所/藤枝市青南町2-7-7
営業時間/11:00〜20:00
定休日/月曜日

※店舗情報は2021年7月現在のものです。
----------------------------

以前の記事が見たい人はブログ内検索バーで「八芳苑」
と検索してご覧になって下さいね。


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
再、再登場ですね
おはようございます。
今年になって3回目の登場、お気に入りなんですね。
でも、味が少し変わっていた?餃子が焼き過ぎのような気がしますが、、
年内に閉店の予定でしたよね。店主も疲れたのかな(^-^;
2021/07/09(Fri) 08:24 | URL  | tomabi #Fs3vuqXc[ 編集]
Re: tomabi さん
おはようございます、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

いえいえ、お気に入りとまではいきませんが、
お店の方がご高齢で頑張っているお店なので
何となく応援してあげたい感じのお店です。
頑張って欲しいですよね。
2021/07/09(Fri) 09:54 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック