fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年08月01日 (日) | 編集 |


「ザ・ハイスクールヒーローズ」公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/the_highschoolheroes/

「夜に戦隊モノ?!」と思って気になっていたけど、
正直「どうせジャニーズだから」とあまり期待はしてなかった
……が!いざ観てみたらなんか面白いなコレ。
スマホのアプリを使って変身するあたりは時代ッスな。
あと最初からヒーローとして全員揃っているワケではなく、
徐々に仲間になって集まっていくんだね。

自分が子供の頃に観ていたゴレンジャー出てくるし、
主人公を見守るアカレンジャーが面白キャラになってるし、
特撮パートが意外としっかり作られていることに驚き、
怪人(にされている生徒)の姿がほんのり昭和テイストの怪人
だったり(外見はゴレンジャーの野球仮面がキモくなった感じ)
それより何よりナゼこの時間帯なんだという思いが強く、
情報量の多さに脳がバグり困惑しつつ最後まで観てしまった。
どうでもいいけど一話の怪人の武器…「バットに有刺鉄線巻く
とかエグすぎでしょ」とツッコミ入れてしまいましたw
本気で殺しに来てるだろこれww

東映が関わっているB級特撮ヒーロードラマ。
脚本がしっかりしているからだと思うけどちょこちょこ過去の
戦隊モノへのリスペクトを感じるんだよ。ドラマの中で部室に
並んでいたゴレンジャーのホビーにも注目しちゃったぞ。
次回の放送も楽しみです。

【プチつぶやき】
土曜のハイスクールヒーローズと日曜のゼンカイジャー。
最近、昔の戦隊ヒーロー直撃世代に向けて作られたような
お祭り的番組が作られて嬉しく思う今日この頃。
もうね、団塊ジュニア世代のオバチャンも歓喜よ。


ブログに訪問ありがとう。
何のことやらさっぱりわからん人は無理にコメントせず、
拍手だけでもポチッと頂けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック