晩ごはんを外食で済ませている時、旦那の背後の席に座る学生
二人組の片割れが祭り好きなのかペラペラ語っていて、
聞く気がなくともその内容が耳に入って来てしまった。
「これ焼津の人には申し訳ないんだけどさぁ…」
その学生は焼津神社大祭の荒祭りをdisりはじめた。
「荒祭りって宗教的にも祭り的にも…」
……あぁ?!なんだとコラァ!
地元の祭りに誇りを感じている焼津の人間が
ここに居るんですけどぉ?!(心の叫び)
と、怒りマークを頭に浮かべてキレたくもなりましたが、
大人なので黙って聞いていました。眉間に皺が寄ってたかも。
ちなみにこの学生は焼津以外の祭りについてもdisっていた。
どこの祭りもみんなそれぞれに歴史があるし、
それぞれに違った魅力があるんだ。祭りで良いだの悪いだの
区別してんじゃねェよ。全身の毛ェ毟るぞコラ!
おっと、つい口が悪くなった。申し訳ない。
誰が聞いているかわかりませんよ。
お喋りにはくれぐれも周りにご注意を。
ブログに訪問ありがとう。
「祭りの悪口はいけねぇよ」と思う人、拍手をポチッと。