「グリルSASAYA」にやって参りました。
ランチタイムは結構駐車場いっぱいに駐まっていて、
印象では男女の割合的に女性客がメインといった感じです。

SASAYAさんはオムライスが有名ですが、この日はサッパリと
したものが食べたかったのでこちらを選択しました。
密かにご飯を大盛りにして注文。実は記事にはしなかったけど
この卵かけご飯、前にも食べた事があるんですよ♪(^ω^*)

店員さん:「お待たせしました、焼津たまごかけごはんです」

(=゚ω゚)「この丸い揚げ物はなんですか?」
これはまぐろの角煮がコロンと入った揚げタコ風のコロッケで
「焼津ボール」というもの。添えられているタルタルソースを
つけていただきます。

そしてご飯の上に乗っているのは恐らくカツオの「なまり節」
を薄くスライスしたもの。なまり節で卵かけご飯って
メチャクチャ合うね。写真には撮らなかったけどランチには
ドリンクが付きます(アイスコーヒーいただきました)。
いつかまた食べに行きたいな。
美味しかったです。ご馳走様でした。
最後にYouTubeから動画を拝借。
たまごのマルフクさんが公開している動画。
オムライスを作るフライパン捌きは見ていて気持ちいい。
本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
グリルSASAYA
https://sasayaomuraisu.amebaownd.com/
https://twitter.com/sasayaomu
住所/焼津市焼津4-9-19
電話番号/054-627-0234
営業時間/11:00〜14:00、17:00〜20:00
定休日/水曜日
※店舗情報は2021年8月現在のものです。
----------------------------
ブログに訪問ありがとう。
食べたくなっちゃった人は拍手をポチッとよろしく♪
お隣の中華さんも本当に大好きで、最近しばらくぶりに行きはじめてたころのまさかの閉店の知らせ。
行けてない寂しさより体調など本当に心配です。
記事へのコメントありがとうございます。
SASAYAさんは美味しいのは勿論、デフォで量も多いのでお腹いっぱいになれるのも良いですよね。
>お隣の中華さん
多分ご存知かと思いますが私、あのお店にイラストを飾らせていただいていました。
詳しくは語りませんが閉店になった事情も知っています。店主(奥さんの方では無い)は杖をつく生活になり仕事を続けられる状況ではなくなってしまい、現在リハビリ生活だそうです。深刻とまではいっていないようなのでどうか安心して下さい。
猫おっさんさんのようなファンがいたこと、お店の人に伝えておきますね。
改めてはじめまして。
状況を教えていただいて安心しました。
またブログにお邪魔させてください。
再びコメントありがとうございます。
あ!いえいえこちらこそ、拙いブログですけれども
今後もどうぞよろしくお願い致します♪ (´ω`*)