毎年、焼津神社大祭の翌日に行われている海上花火大会が
去年は中止だったけれど、今年はいつも通り開催される予定が
あったのです。しかしご存知通り静岡県はコロナ蔓延防止等
重点措置の地域に含まれてしまい、残念ながら延期に。
(焼津市観光協会がリモート中継も行う予定でした)
今後は状況を見ながら判断する方針とのこと。
(という事はまた中止になってしまう可能性もある)
焼津民の夏は焼津神社の祭りで気持ちを高めておいて、
花火大会でシメないと夏が終わる感じがしないってのにさ…
ここまで季節感のない年が続くのは正直ツライよ。

※写真は2018年のもの。
それもこれもまずコロナは武漢から始まって、
中共が知らぬ存ぜぬで広めやがった事。去年の初動で中国から
入国させないよう足止めしなかった日本政府の対応もあの時は
正直どうかと思ったが(とはいえ、たとえどんなに人流を規制
しても広がるのは時間の問題だったけれど)…
何より原因を作ったクソ支那が心から憎ったらしいッス。
恨みつらみはナンボでも支那にぶつけてやるわ。マジで滅べ。
いい加減、元の生活を送りたいよ。(´・ω・`)
前みたいに沢山旅行していっぱい神社をお参りして、
ブログも毎日2〜3個鬼更新してた頃に戻したいぞチクショウ。
ブログに訪問ありがとう。
「いい加減この生活に疲れた」という人は拍手をポチッと。