しかし我が故郷静岡県焼津市で「角煮」というと豚肉ではなく
マグロまたはカツオの佃煮が真っ先に浮かぶのです。
(子供の頃、父方の祖母がよく作っていたのを思い出します)
昨日、スーパーに美味しそうなカツオがあったので購入。
小さくキューブ状にして角煮を作りました。
↓作り方は白ごはん.comのページを参考にしてみて下さい。
https://www.sirogohan.com/recipe/kakunisakana/

水・酒・醤油・みりん・砂糖・生姜さえあれば簡単ですよ♪
角煮はご飯のお供だけでなく、酒のつまみにもなります。
ご飯にのせてお茶漬けにするのもいいですね。(´ω`*)
【おまけ】
「さくらごはん」に入れて混ぜこむと
「かつお飯」になるぞ!
ブログに訪問ありがとう。
作って食べてみたくなった人、拍手をポチッと♪