fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年10月15日 (金) | 編集 |
お芋の美味しい季節ですね。
安納芋で炊き込みご飯を作ってみました。
皮はピーラーで剥いてしまいましたが美味しかったです。

20211009_安納芋の炊き込みご飯

【材料】
--------------------
米   2合
安納芋 小1本
塩   小さじ1
--------------------

【手順】
米を研いで30分ほど浸水。
芋は端の方を切って小さく角切りした後、水にさらす。
米を浸水し終えたら水を二合の目盛りに合わせて塩を入れ
軽く混ぜ溶かす。芋を入れて「普通コース」で炊飯。
炊けたら底の方からさっくり混ぜ合わせて出来上がり♪


ブログに訪問ありがとう。
拍手をポチッとして頂けると更新の励みになります。
関連記事
テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック