タイ語は全然わからないけど、
2018年7月に行われた「Motorbike Idea Challenge 2018」
というカブのミーティングイベントに参加したカブオーナー
の中から、特に優れたものを20台紹介する内容。
Super Cub Custom 20 คัน 20 สำนักตัดต่อเติมแต่ง สุดคลาสสิก
Motorbike Idea Challenge 2018 (5 ก.ค.61)
言葉が全然わからないのに最後まで観てしまった。
カブというと自分の中ではクソダサ原付バイクというイメージ
しか無いのだけど、23分の動画の中で次々と出てくるカスタム
されたカブは「コレ本当にあのカブなの?」と思ってしまう物
ばかりで乗ってみたくなる。カッコよくカスタムされたもの、
可愛くカスタムされたもの、拗らせちゃっているものまで様々。
個人的にはカブの原型がわからなくなっているものが好き。
折角カスタムされていてもほんのり原型が残っていると、
ダサさが急に戻ってきてしまうので。
最後にHONDAのサイトから今年のヤツを貼っておこう。
https://www.honda.co.jp/news/2021/2210514-crosscub.html
https://www.honda.co.jp/news/2021/2211019-ct125.html
最近のカブは形が変わっているのもあるんだな。
うーん…それでもやっぱりカブってどう頑張ったところで
ダサいイメージが抜けない。何だろう?何故だろう?
ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッと頂けると更新の励みになります。