本日は何も参考にしていません。
バター醤油で食べるパスタもなかなか良いですよ。

----------------------------
【材料】少なめ2人前
麺 100g
しめじ 50g
キャベツ 大きめの葉2枚(短冊切りにする)
バター 10g(小皿に入れレンジで溶かしておく)
にんにく すりおろし少量(チューブでもOK)
酒 小さじ2
醤油 適量
塩胡椒 適量
※しめじはホクトのぶなしめじ1袋の半分と、
バターは雪印の切れてるバター1個を使用しました。
【作り方】
1:麺を茹でる。
2:レンジで溶かしておいたバターに、
にんにくすりおろしを少しと、酒・醤油を混ぜておく。
3:フライパンに油を敷いて、しめじとキャベツを
塩コショウでシンプルに味付けして炒める。
4:麺が茹ったら3に投入。
2をまわし入れて軽く炒め塩胡椒で味を整える。
(醤油味が足りなければ少し足して調整)
----------------------------
(=゚ω゚)「パスタの茹で汁は入れないんですか?」
SERUNA:「麺をフライパンに移す時、湯切りせずダイレクト
に移しているので多分少し入ってるだろうって判断で省略」
(=゚ω゚)「…本当に適当なんスね」
更に大根おろしと刻み海苔を追加!
別に無くても良いけどこの食べ方オススメ。

美味しいですよー♪
ブログに訪問ありがとう。
作ってみたくなった人、拍手をポチッとよろしく。