fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年10月31日 (日) | 編集 |
「鬼滅の刃 プレミアムちょこのせフィギュア」
いつもの如くクレーンゲームで取ろうとすると高くつくので、
中古ショップにて新古品を購入。今回も適当な箱に座らせ撮影。

2021ちょこのせ鬼滅_杏寿郎_義勇_無一郎_001

【煉獄杏寿郎】
うまいうまい言いながら食べてそう。
煉獄さんのフィギュアって作るのが難しいのか、
プライズでもめちゃくちゃ満足のいくものに出会えない。
でもまあコレはコレで良いかも。

2021ちょこのせ鬼滅_杏寿郎_義勇_無一郎_002

【冨岡義勇】
まあまあよく出来ていると思う。
どうでもいいけど彼はぼっちで食べそうなイメージある。

2021ちょこのせ鬼滅_杏寿郎_義勇_無一郎_003

【時透無一郎】
シリーズの中で一番微妙なデキに思える。
角度によってはマトモに見えるが「プライズだから仕方ない」
と諦めるしかない。

2021ちょこのせ鬼滅_杏寿郎_義勇_無一郎_004

後ろ姿はこんな感じ。

2021ちょこのせ鬼滅_杏寿郎_義勇_無一郎_005

この三種のちょこのせフィギュアの登場時期は…
煉獄さんは2021年8月。冨岡さんと無一郎は2021年9月。

いつも思うけどちょこのせシリーズはフィギュアの表面の
テカテカが気になって気になって仕方がない。
つや消しトップコートを噴いて失敗するのは流石にイヤだな
と思ってまだやっていないのだけど、さらに調べてみると
メラミンスポンジで擦る方法もあってそちらの方が
失敗もないし良いらしい。ドールの素体のツヤを消すために
ならやった事はあるけどフィギュアは流石に無かったな。
今度試してみよう。

2021ちょこのせ鬼滅_杏寿郎_義勇_無一郎_006

2021ちょこのせ鬼滅_杏寿郎_義勇_無一郎_007

2021ちょこのせ鬼滅_杏寿郎_義勇_無一郎_008

もうここまで来たら全部揃えてしまおう。
宇髄さんも出てるハズだがまだゲットしていない。
そちらはまたいずれ。

鬼滅の刃ちょこのせ、他のキャラが見たい人に過去ログ。
炭治郎・善逸・伊之助はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3710.html
しのぶ・カナヲ・禰豆子 はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3791.html


ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッと頂けると励みになります。
関連記事
テーマ:フィギュア
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック