「巨人の星」の伴宙太 声優の八奈見乗児さん死去
https://www.sankei.com/article/20211214-AJXIBDX4ARP6NMTERCDFLAG75Y/
テレビアニメ「巨人の星」の伴宙太役などで活躍した声優で
ナレーターの八奈見乗児(やなみ・じょうじ)さんが
3日午後10時59分に死去していたことが14日、分かった。
90歳。東京都出身。葬儀・告別式は親族で行った。
アニメ「巨人の星」の主人公、星飛雄馬の親友で後にライバル
になる伴宙太、「ゲゲゲの鬼太郎」の一反もめん、
「ヤッターマン」のボヤッキーなど人気のキャラクターを担当。
「ドラゴンボール」シリーズや、バラエティー番組
「ダウンタウンDX」「中居正広の金曜日のスマたちへ」
などのナレーションでも活躍した。
-----------------(リンク先:産経新聞)
子供の頃に見てきたアニメでこのかたの声を聞かない時は
なかったくらいに聞き慣れていた声。私の世代ですと、
ボヤッキーの声が一番印象深く思い出に刻まれております。
「全国の女子高生のみなさぁ〜ん」のお約束のセリフは
ずっと忘れないだろう。まさか亡くなられていたとは…
ご冥福をお祈り致します。
YouTubeから動画を拝借。
※リメイク版のヤッターマン。
ブログに訪問ありがとう。
この方はあまり知りませんが、ボヤッキーの声は聞いたことがあります。
巨人の星は見ていましたが、伴宙太の声は思い出せません。
年を重ねて来ると、自分の多感な時代に親しんだ方々が次々と毎年いなくなって、淋しくなってきます。
古いものが去り、新しいものが産まれる。それは自然の摂理ですから仕方ないことですが。
感謝の気持ちを込めて、お別れするしかないですね。
八奈見乗児さんのご冥福をお祈りします。
いつもコメントありがとうございます。
人は老いや死からは逃れることが出来ません。
いつまでも存在して欲しいと思う人にも必ず死が訪れる。
仏教用語になりますが諸行無常ですね。再びあの声を聞ける
事はもうないと思うと寂しくはありますが、
「ありがとうございました」という気持ちで送りたいです。