fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年12月31日 (金) | 編集 |
2021.10.26 探訪 
冬の寒い時期にカモメの集まる駅として有名。
そして「ゆるキャン」の聖地でもある「浜名湖佐久米駅」

20211026_ 浜名湖佐久米駅_001

↓アニメの場面から。
20211026_ 浜名湖佐久米駅_018

逆光になってしまいましたが…
駅の横にあるでっかい牛さんはトイレです。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_002

↓アニメの場面から。
20211026_ 浜名湖佐久米駅_021

「喫茶かとれあ」さんの窓にゆるキャンののぼり。
※アニメでは「カトマンズ」という名前になっていた。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_003

中に入るとさっそく…

20211026_ 浜名湖佐久米駅_004

20211026_ 浜名湖佐久米駅_005

20211026_ 浜名湖佐久米駅_006

20211026_ 浜名湖佐久米駅_007

20211026_ 浜名湖佐久米駅_008

浜名湖佐久米駅は無人駅です。
駅構内に入ってすぐに駅のホーム。目の前は浜名湖です。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_009

ホームから左手側を見たところ。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_010

右手側を見たところ。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_011

↓アニメの場面から。
20211026_ 浜名湖佐久米駅_019

訪れたこの時期はまだ、
カモメは少しだけしか確認が出来ませんでした。
カモメさんたちは、湖の小魚も食べているそうです。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_012

この駅ではちょっとした有名人だそう。
「カモメのおじさん」が餌をあげていました。
駅の近くでお店を営まれ、毎年ずっと続けているとの事。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_013

「ネットで写真を上げていいですか?」と聞いたら…
「うん、いいよぉー。テレビとかにも何度も出てるからさ」
と快諾して下さいました。カモメのおじさんはこの駅にロケで
やって来た芸能人の話やカモメの生態・特徴についてのお話、
色々教えてくれて勉強にもなったし楽しかったです。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_014

おじさん:「もしも餌を撒く時は線路の方はダメよ。
 カモメが電車に轢かれちゃうからホームか線路の向こうね」

カモメがやってくるピークは12月〜1月下旬(又は2月上旬)と
いう事も教えて下さいました。その時期に来ればビックリする
ほどの数のカモメに逢えるそうですよ。ここで何人もの人が
カモメを撮って賞を貰っているというお話も伺いました。
喫茶店でもパンの耳をカモメの餌用に売ってるらしいので、
あげてみたい人はいかがでしょう。持ってきてもOKですが、
食べやすいように小さくした方が良いらしいです。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_015

それと一部マナーの悪い撮り鉄くん達もいるそうで…
危ないのに三脚を立てて撮影をし、写真を撮るから餌を投げろ
だの何だの偉そうにおじさんに指示する奴がいるらしいです。
「自分で持ってきてあげなよ」と言うと逆ギレするんだとか。
自分の事しか考えないなんて酷い奴がいるもんだ。

最後にYouTubeより動画を拝借。
「浜名湖佐久米駅」のキーワードで動画を検索すれば、
面白い映像を沢山観ることが出来ると思います。



この時は少し来るのが早すぎたかも知れません。
記事をアップしている今の時期ならカモメの大群を見れる
チャンスかもですよ。

20211026_ 浜名湖佐久米駅_016

↓アニメの場面より。
20211026_ 浜名湖佐久米駅_020

----------------------------
浜名湖佐久米駅
https://www.tenhama.co.jp/about/station/sakume/
住所/浜松市北区三ヶ日町佐久米725-9

----------------------------

【おまけ】
佐久米駅の向かい側に、これまたゆるキャンの作品内に登場
したうなぎ屋さんがありますのでお金に余裕がある人は是非。
お高いので静岡県民ですらなかなか手が出せませんが…

20211026_ 浜名湖佐久米駅_017


ブログに訪問ありがとう。
応援拍手いただけると更新頑張れるかも。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック