fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2022年01月02日 (日) | 編集 |
2022.1.1 探訪
美味しいものを食べた記録。
元日に藤枝の「や台ずし」に行きました。
大衆居酒屋さんのなかでもや台ずしはお気に入り。
16:00〜19:00はドリンク半額なのが嬉しい。

【本マグロ20カン】
や台ずしのマグロは安くて美味しい。店の人いわく、
いつもは養殖だけどこの日は天然モノが入ったそうです。
まずは二人で10カンづつ。とろける感じで美味しかった。

02220101_や台ずし藤枝北口店_001

【他、単品にぎり等】
02220101_や台ずし藤枝北口店_002

【味噌きゅう、チーズ天、たこ唐揚げ】
宝酒造の「出雲産シャインマスカット」をロックで頂く。
チーズ天はお酒とよく合います。チーズ好きにはたまらない。

02220101_や台ずし藤枝北口店_003

【シャンディガフ、あら汁】
シャンディガフはビールをジンジャーエールで割ったもの。
普通のビールはあまり飲まないけど、こういうのは好き。
あら汁も美味しかったです。

02220101_や台ずし藤枝北口店_004

【本マグロ】
追加で10カン注文。5カンづつ食べた。

02220101_や台ずし藤枝北口店_005

ハレの日の贅沢。
久しぶりのや台ずしだけど、たまにはこういうのもいい。
林檎酒のロックも一杯飲んだけど写真に撮らなかった。
この日は飲みたくて合計3杯。久し振りに酔いが回ったかも。
ヘタな回転寿司に行くのなら、個人的はや台ずしへ行った方が
断然良いと思います。

----------------------------
や台ずし 藤枝駅北口店 
https://www.hotpepper.jp/strJ001232445/
住所/静岡県藤枝市駅前1-2-1
電話番号/054-641-7728
営業時間/
月~木、日、祝日: 16:00~23:00
(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
金、土、祝前日: 16:00~翌1:00
(料理L.O. 翌0:30 ドリンクL.O. 翌0:30)

※政府や各自治体の要請により営業時間変更となる場合有。
※年末年始はお問合せを。
※店舗情報は2022年1月現在のものです。
----------------------------


ブログに訪問ありがとう。
お寿司が食べたくなった人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
本マグロ1人15カンも!
おはようございます。
贅沢~、正月ですからね、良いでしょう。それより、15カンも良く食べれますね。私たちは回転すしに行くと二人で2000円ぐらいで終わってしまいますよ。
シャンディガフも気になります。ビールとジンジャエールの組み合わせは試したことが無いので、、、割合はどれぐらいなんでしょうか。
それと、このネーミングはどこから来たんでしょうか。
2022/01/04(Tue) 10:36 | URL  | tomabi #Fs3vuqXc[ 編集]
Re: tomabiさん
こんにちは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

私なんかは40代とはいえ(中年ですが)まだ若いからというのもあるかもです。なおかつマグロが大好物なので、本当はもう少し食べることが出来るけど食べすぎるのも何なので、マグロは15カンで打ち止めにしておきました。
「シャンディガフ」は苦味が抑えられた女性向けのちょっと甘めのビール(カクテル)です。イギリスでは古くから今日に至るまで親しまれているもので、ずっと昔は黒ビールにジンジャーエールの組み合わせだったようです。由来は…不明とありました。割合はビールとジンジャエール半々ですね。
2022/01/04(Tue) 11:54 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック