国民の大半がワクチン接種を済ませているいま、
もうそろそろコロナのレベルを下げるべきじゃないですかね。
また新型が出ただの何だのずっと煽り続けているけどさぁ…
いい加減コロナはインフルエンザのレベルに落とすべきだろ。
感染者数が何人だの、死亡が何人だののカウントに意味は?
風邪やインフルエンザのウイルスがゼロにならないように、
コロナだってゼロにはならない(なる訳がない)んだから。
地域のお祭りだって中止にし続ける訳にはいかないよね。
こんなことずっと続けてたら伝統文化が絶えちゃう。
まだ色んなもの縮小しまくり続けてると経済だって死ぬよ?
いつまでこの茶番を続けるんだろう?
初期のように神経質になりすぎなくても良いと思うんだが。
ブログに訪問ありがとう。
同じこと思ってる人、拍手をポチッとよろしく。
いつも拝読していますが、コメント欄ではお久しぶりです。
まったく仰るとおりでして、コロナが始まってからもほとんどの期間は普通に通勤しています。
オミクロン株になってから感染者は多少増えたものの、身近に死者どころか入院した者さえひとりもいません。
ひとりで暮らしている老母はコロナを恐れていますが、これは老齢なので致し方ない。
知人で怖がっているのは、完全リモートワークが可能な業種の者です。
外に出なくて良い者ほどコロナを恐れるという逆転現象が起きており、もはや一部階級の特権ではないかと思うほどw
コロナの何が怖いって、無症状でも感染すれば出社できなくなり、その数が増えれば事業継続が困難になることです。病気そのものが怖いわけではないのです。
ここまで来ると、コロナは人災と言わざるを得ません。
「ワクチン反対派」や「コロナはただの風邪派」と勘違いされると困りますが、誰も死なない病気を恐れる必要はありません。
岸田総理も参院選までは目立った行動をしたくないのかも知れませんが、いま果断に「コロナはもう怖くない宣言」を出せば、国民の大多数は歓迎するでしょう。
お久しぶりのコメントありがとうございます。
GEDDYさん同様私の身の回りにもコロナの疑いを含め感染者はおろか、コロナで死んだ人は一人も居ませんね。ついこのあいだ人の多い秋葉原に出掛けても、人の密集している東京のライブ会場の前に居ても(暫く留まっただけですが…)なんと私の身には何もなしです。
>コロナの何が怖いって、無症状でも感染すれば出社できなくなり
これホントなんだかなぁって感じです。
私も一部のおかしな人たちと勘違いされたくはないですが「感染しても無症状ってそれもう病気じゃないじゃん」って。当然私もワクチンは打ったし(来週、3回目を打ちますよー)ワクチンを打った人なら重症化する恐れはないのに、みんな一体何を恐れているんだろうと思います。
ずっと昔のインフルだってワクチンを作って打って、バカスカ人が死ぬ病気にならないレベルにまで落とし普通の生活に戻して今日に至る訳でしょうから、コロナだって出来ない訳がないんです。
>いま果断に「コロナはもう怖くない宣言」を出せば、
>国民の大多数は歓迎するでしょう。
「いつまでこんな生活続けなきゃいかんの?」とウンザリしてきましたね。
いい加減、もう大丈夫宣言出してくれって思います