→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-398.html
そんな訳で、来る前から楽しみにしていたスタンプラリーは諦めた。
こうなっては仕方が無い。スタンプとは別の『あの花夏ラリー2014』
を進めていこうと頑張る事にした。進撃のスタンプラリーもあるしw
逆に良かったんだか悪かったんだか、モニョる気持ちを抑えながら
ラリーをするその前に、秩父神社に立ち寄って参拝。
「秩父の神様、今日一日よろしくお願いします」(=゚ω゚人
個人的にではありますけれども神社好きとしてはまず、
その土地の神様にご挨拶からがお約束。
それにしてもだ。夏ラリーと進撃のラリーを同時に進めていて、
今回のスタンプラリーを横目で見ていたんだけど…
スタンプを押す人で長蛇の列が出来ていた。
ですよねーwww
ポイントにスタンプはひとつ。絶対こうなるって予想してたけどw
こういう事になるって、普通の頭なら誰もが想像が付く。
もうちょっといい対策取れなかったんですかねぇ。
ーーー
ぐるぐるポイントをまわりながら仲見世や、
西武秩父駅で写真を幾つか撮ったのでアップしていきます。
【あの花】
まずは仲見世にあった、秘密基地再現セット。
ゴメン、最初の写真はちょっとピンボケちゃってるかも。
ここは今回、あの花のスタンプラリーのポイントにもなっていて、
やはり長い列をつくっていました。みんな本当にお疲れ。

タイヤの上にある、ぽっぽが所持していたエロ本。
(女教師・熟女・団地妻・セーラー服…激しくマニアすぎるよw)
こういうのまでちゃんと作って再現させるとかスゲェww
中身がめちゃめちゃ気になるけれど、セットにお触り禁止ですよー。

テーブルにマグカップ。
いつも思うけど、つるこのカップの絵がシンプルで可愛い。
じんたんのマグに付いてるパンダもカワええ。
(持つ所で、チョロっと顔をのぞかせているヤツね)
どこかで売ってないかなーと思ってあちこち調べてみたけれど、
どこも売り切れで残念。

【進撃の巨人】
29〜31日のみ限定で置かれていた巨人。
イベント公式で、調査兵団のコスプレお姉さんがいい感じ。
キャラでちゃんと身長を合わせてるっぽい。親子連れのちびっ子も
コスプレお姉さんと一緒に、マントを肩からかけて記念撮影を
していたりほのぼのムードでした。(´∀ ` *)

コイツを写真に撮ってツイートすると、
進撃の巨人展のペアチケットが当たるかもーというヤツ。
自分はTwitterに興味が無いからやってない。
写真に撮るだけで満足だからいいや。
…それにしても巨人の顔でけぇ。

ーーー
『あの花』も『進撃の巨人』のラリーも順調に進め、
どちらのクリアファイルも無事GET出来ました。
あの花夏ラリーで貰えためんまのちっちゃいクリアファイルが
めちゃめちゃ可愛い。勿体無くて使えないから飾っておこう。
★その5に続く。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-400.html
ランキングボタンや拍手をポチッと押して
いただけたら嬉しい。いつもありがと♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |