→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-400.html
みんなスマン、こっから再びスタッフへの愚痴が始まる。
時間が来たので再び会場へ。
先程と同じように指示するアナウンスは一切無し。
「どこに並べばいいのー、どうやって列を作ればいいのー」
と会場入り口付近をウロウロしていると、チケットを掲げて入場する列が。
「あぁ、そうやって入場すればいいのね」とそれに倣って入場する。
会場に入って整理番号100番ごとに整列。並び順を見て知った事なんです
けれどもチケットが千人分用意されていた事をそこで初めて知る。
自分は700番台だったけど、800、900と居たので。
スタッフが100番ごとに並んでいる列をその中で更に細分化。
ここでまたゴタゴタする。
スタッフさんの首から掛けているスタッフ証が色分けされていたのですが、
まずは赤のスタッフ証を掛けている人が順番をチェック。ここまではいい。
暫くして別の色のスタッフ証(緑色だったかな?)を掛けている人が、
並んでいる人に、手にしているチェック表を見せながら…
(えー、ちなみに赤いスタッフ証の人が持ってたのと同じやつです)
「こういうのでチェックしました? もうチェック終わってます?」
…と聞き始める。おいおい!ソレあんた達の仕事でしょ!
聞かれても困るんですけれど。知らねえよって怒っている人もいましたが、
怒る気持ちわかるわー。どうして他のスタッフに聞かないのかなぁ?
終わったか終わらないか伝達がちゃんとしていないって事じゃん。
てめえの仕事について、客に尋ねてどうすんのよ。
ちなみにこのスタッフさん、自分の仕事の出来なさにイライラしてんのか、
客に怒られた事にイライラしてんのか、みっともなく態度に出ていました。
さっき赤の人がチェックしてたのにまた同じことやり始めてるし。
つーか数えたスタッフも終わったら他のスタッフに伝えろよ。
報告、連絡、相談。どこの企業も「ほうれんそう」は仕事の基本だろ。
↓ 写真は着席前に並んでいる時に撮った会場の様子。

さて、色々あったけどようやく入場。整列させた順番通りに着席するかと
思いきや「あとは勝手に空いている席に座って下さい」状態。
∑(゚Д゚) はあぁぁぁっ?!
……ねぇ、さっき列を細かく分けて並ばせた意味あったんスか?
並ばせたのにあとは座席フリーですって一体ナニ?
あ、そうそう。
着席してから少しして、右側(会場後方)に立ち見席が出来ていました。
チケットを持ってるのに会場に整列するのが遅れ、立ち見になっちゃった
人も居たっぽい。この人らはトークショーの時はずっと立ちっぱなし。
全然見え無さそうな人もいました。映画は流石に地べたに座って観ていた
感じだったけど、かなりツラそうだったなぁ。
★その7に続きます。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-402.html
ランキングボタンや拍手をポチッと押してもらえたら
嬉しいです。いつもありがとうございます♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |