fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2022年05月18日 (水) | 編集 |
福井のへしこ、最初に食べたのは今から7年前のお話。
はじめは独特な味とニオイとしょっぱさで慣れなかったけど、
食べ進めていくうちに「まあまあ美味しいじゃん」と。
それ以降はお酒と一緒に楽しむようになりました。
福井で買ってきた時くらいでしか食す機会が無いですが、
これをお茶漬けにすると美味しいですよという事で
みんなに教えちゃおう。

20220517_鯖へしこ茶漬け_001

1:熱々ご飯の上にとろろ昆布をのせる。
2:とろろ昆布の上に醤油をたらーっと回しかけ。
3:その上に焼いたへしこを少量(しょっぱいので…)。
4:葉ネギをパラパラ散らす。
5:へしこととろろ昆布に当たるよう熱湯をゆっくりかける。
6:最後に刻みのりをかけて完成。

20220517_鯖へしこ茶漬け_002

とろろ昆布+醤油だけで昆布汁が出来るので、
いちいちだし汁を作らなくてもかけるのは熱湯だけで充分。

へしこが嫌いでなければオススメです。

さて…冷凍保存した残りのへしこをどうやって食べよう。


関連過去ログ
福井で買ったへしこと、ふりかけを作った話。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4019.html
地魚料理「まるさん屋」(※ へしこを初めて食べた時の感想)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-726.html



ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッと頂けると励みになります。
関連記事
テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック