fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2022年05月24日 (火) | 編集 |
よさこいのスタイルにも色々あるけれど、
個人的には和テイストを取り入れたのがカッコよくて好き。
YouTubeで幾つか観て良いなと思ったものを貼り。

JR九州櫻燕隊 かごしま春祭大ハンヤ2018 大賞受賞演舞

↑ JRの職員さんによるよさこい。
最初は応援団風だけど、途中から和に変わる。

神戸学生よさこいチーム湊 「海継」 龍馬よさこい2018
JR京都駅駅前特設会場〜2,3回生演舞〜


↑ 神戸の学生さんたちによるよさこい。

水戸藩YOSAKOI連 一刀 八重桜まつり 
静峰ふるさと公園 よさこいソーラン響宴 1部 2018/4/22



百華夢想 京都さくらよさこい 2022
さくよさ 2日目 パレード演舞



プロ集団が踊るよさこい動画も引っかかってきたけど除外。

「よさこい」というと衣装から踊りまでどこのチームも
似たり寄ったりな雰囲気になりがちだけど、
独自のカラーを出している所は素敵だなって思う。
中でも学生さんの踊りは元気いっぱいで良いね。
心が揺さぶられるのは皆さん同じかな?


ブログに訪問ありがとう。
観てると踊りたくなるよねって人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:日本文化
ジャンル:学問・文化・芸術
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック