fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2022年05月27日 (金) | 編集 |
長野県にある定食屋「たぬき食堂」で食べたデカ盛り。
その名も「ゴジラのえさ」!
※ちょっと少なめにしてもらってコレである。

長野県_たぬき食堂_ゴジラのえさ

置いてある割り箸や味噌汁のお椀と比べてください。
(ちなみに真ん中にあるのは半分に切られたトースト)
デカいです。量あります。若干残してお持ち帰りしましたが
なんとか頑張って食べました。まだ先の話になりますが、
いずれこいつを記事にする予定です。

今日はひとまず予告ということで…お楽しみに。


ブログに訪問ありがとう。
写真見て「えぇ?!」と思った人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
これ一人前?
こんにちは。タイミング良く長野県の食堂の記事が!
もう明日は松本城を見て長野県を離れるかもしれないので、この場所が気になりますね。でも、分かっても行くのを躊躇しそう(^-^;
2022/05/27(Fri) 17:49 | URL  | tomabi #Fs3vuqXc[ 編集]
Re: tomabiさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

なんと驚くことに一人前ですw
先にネタバレしておくとお店の人に聞いたところデフォでご飯の量が2.5合と言ってました。量を減らして欲しいとお願いしましたが、それでも2合くらいはあったかもです。焼きそばの麺は感覚的に2玉くらいかな。まさしくゴジラのえさという名に相応しい程のデカ盛り。20代の頃に一人で1kgもあるカレーを食べた経験もあるので頑張って食べました。
過去にはこんなのも食べたこともあるのでw
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2334.html
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2246.html

>分かっても行くのを躊躇しそう(^-^;

tomabiさんの年齢ですと、
奥様と二人でシェアして食べても残してしまいそうですね。
あっ!…と。明日長野を離れるのでしたら長野県民が誇るという「ツルヤ」というローカルなスーパーはオススメですので立ち寄ってみては?
2022/05/27(Fri) 21:42 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
ツルヤ行きました
おはようございます。
残念ながらたぬき食堂は行けませんでしたがツルヤは妻もチェックしていたようで行きました。リンゴのドライフルーツを買っていましたね。大きくて綺麗でオリジナル商品もあって安い。長野県民が羨ましいです。
2022/05/30(Mon) 01:30 | URL  | tomabi #Fs3vuqXc[ 編集]
Re: tomabiさん
再びコメントありがとうございます♪

おぉぉー!さすが奥様。ツルヤもチェック済みとは。
品質の良いオリジナル商品といい、品数の豊富さといい、本当あそこは羨ましくなっちゃうくらいに良いものが沢山置いてありますよね。もし地元にあんなに素晴らしいスーパーがあったら通ってしまいそうな気がします。長野に行ったら旅行ついでに立ち寄っておかねばと思ってしまうくらいなスーパーですよね。
2022/05/30(Mon) 08:05 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック