「被害を与えたことをお詫び」重信房子・元最高幹部が出所後、
真っ先に向かった「支援者の祝賀会」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05311222/?all=1
---------------(リンク先:デイリー新潮)
極左、日本赤軍の残党。暴力革命集団のテロリスト。
「古い時代とはいえこの機会にお詫びを…」?
何を言ってる?こんな軽い一言で許されると思っているのか。
「祝賀会」を開くってのも何だかなぁ。
過去にとんでもない事をやらかして心から反省しているのなら
出所した事を祝うなんて絶対に出来ないハズなのに祝賀会?
コイツは塀から出てきても死ぬまで公安の監視対象。
違和感しかないし、ただただ気味が悪い。
本当に反省しているなら「これからも償っていく」という言葉
が出てく筈なのに「時代とはいえ」「この機会に」とは?
ノリが軽すぎるんだよ。
予想するけど多分この先、講演会とかめっちゃ開きそう。
講演会開いて支持者増やすとか絶対やりそう。
どうでもいいがデイリー新潮の記者もちょっと気持ち悪いな。
おめでとうございますとか、お疲れ様でしたとか言ったり、
このテロリストからサインを貰って小躍りしてる姿勢。
反吐が出そう。
テロリストを美化してはならない。
もうひとつ産経の記事を貼っておく。
----------------------------
https://www.sankei.com/article/20220531-SKSYPAQJUFJOFALX6AEDK4PS6E/
>出所に当たって配布した文書には
>「自分が『テロリスト』と考えたことはありません」
>「過ちはありつつも、世の中をよりよく変えたいという願い
>通りに生きてこられたことをありがたいと思っております」
>とつづっており
-----------------------------
スゲーなこれ本当?反省してないじゃん。
ブログに訪問ありがとう。
極左は滅んだ方がいいと思う人、拍手をポチッと。
本人は闘争の一環として無罪を主張し、世間へのポーズとして謝罪しているだけ。
無関係な人を平然と殺害しておいて「革命のために必要な犠牲」と言えるのが共産主義者。そもそも暴力革命を否定したら共産主義者ではないのだから、おそらくいまでも基本は正しかったと信じていることでしょう。
映像で残っているとおり、逮捕・連行されながらも笑顔でカメラや支持者にThumbs upサインを出していたことを覚えています。
いまだに共産主義を否定できない、こんな人間の「反省」「謝罪」を信じてはいけない。
コメントありがとうございます。
本当それなんですよね。
謝ったように見せているのは、あくまで格好だけで決して謝ってはいない。真っ赤に染まった人たちはどれだけ年齢を重ねようが、きっと墓に入るまで(入っても)アカいままだと思います。こんな人間がのうのうと暮らして同じ空気を吸っているんだと思うと、腹立たしいやら気持ち悪いやら…
マジで反社。やべー奴としか言いようないよね。
支援者とやらもアレだけど、本人も相当なアレだよ。
ちょっとというかだいぶイカれてる。