fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年09月05日 (金) | 編集 |
本日ふたつ目のエントリー。拡散はご自由にどうぞ。
『履歴書バイブル』っていうサイトに警告。

スパムうぜえッス。

>とても魅力的な記事でした。 また遊びに来ます!!

↑ って古い記事に自サイトのリンク貼ってコメ残してあったけど、
記事もろくに読んでいないのに(解析でわかりますよ)あちこちの
ブログに全く同じメッセージ書き残して絨毯爆撃すんのやめような。
怪しいと思って調べてみたら、他所でも迷惑かけてんじゃねぇか。

参照:Googleさんの検索結果
履歴書バイブル スパム


他のブロガーさんもこのコメあったら注意してねー。
レスしないで即刻削除・通報・アク禁が妥当。

注意:履歴書バイブルの名前のリンクをクリックしちゃダメだよ!
アクセスが増えれば増えるほどそいつに広告料が入るカラクリに
なっているっぽいからね。

今はアク禁しないでおいてあげるけど…次やったら色々晒すよ。
また来たらたっぷり虐めてあげるから楽しみにしてね♪ (^ω^#)
関連記事
テーマ:みんなに紹介したいこと
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
spamよりコンビーフを寄越せ☆
相変わらず古典的なspamコメントを残す輩がいるのですね。
例えば「アメブロ」などは日常茶飯事のようなのですが。

……それにしても、本当にspamってうざいですな……

あ、思い出した。一つ塩漬けにしてる「spam日記」があるから公開しようかな。

「spammerは全力で死ね」と思う今日この頃で御座いました。

( ̄^ ̄)ゞ☆
2014/09/07(Sun) 23:30 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
おはようございます、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうー♪

タイトル笑ったw スパマーは本当にウザいッスな。
以前から、リンクを貼った上で内容の無い一言コメントの時には注意して
見た方がいいという話を聞いていたので、新しいお客さんが来たーなんて
ヌカ喜びせずに済みましたよ。なのでサックリ削除。

>「spam日記」があるから公開しようかな。

お!その記事いいッスね。楽しみ♪
それにしてもマジでスパマーは死んだ方がいいね。
2014/09/08(Mon) 08:21 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック