fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2022年06月20日 (月) | 編集 |
2022.4.22 探訪。
初訪問のお蕎麦屋さん。写真を見てわかるように、
11:30に行ったら待ちが出来ていました。

20220422_刀屋_蕎麦_001

入口付近には葦簀が。
呼ばれるまで長椅子に腰掛けて待つ。
私たちが待っている間、この葦簀の前で折り返すように
行列が伸びたりして4月だけど日差しもあったので
お客さんちょっと暑そうだった。

20220422_刀屋_蕎麦_002

20220422_刀屋_蕎麦_003

20220422_刀屋_蕎麦_004

20分ほど待ってようやく入店。
一階は既に満席だった為、二階のお座敷へ。
二階はガヤガヤしていなく静かで良いですね。

20220422_刀屋_蕎麦_005

いつもなら何にしようか悩むところだが、
入店前に「真田そば」にしようと決めていた。
折角上田市に来たなら「真田」のつくもの頼んでみようと
そう思いまして。

20220422_刀屋_蕎麦_006

20220422_刀屋_蕎麦_007

20220422_刀屋_蕎麦_008

ここに来たら大きさ(量)に注意しましょう。
小<中<普<大」の順に量が多くなっていきます。
私が注文したのは「真田そば(普)」。こちらはどんな量を
注文しても値段は変わらないようなのでこのサイズにした。
(ちなみに後で調べてわかった事ですが小は一人前、
中は二人前、普は三人前、大はなんと1kgもあるらしい)

20220422_刀屋_蕎麦_009

通路の棚の上にあったダルマさん。

20220422_刀屋_蕎麦_010

【真田そば(普)】
待っていると来ましたよ。すごい量盛り付けられています。
写真に見える茶色いやつは味噌となめこと鰹節が入った器。
ネギの小皿の下にある鰹だしをその中に入れて溶く。
味を濃くしたければ、蕎麦つゆを足して食べるそうです。

20220422_刀屋_蕎麦_011

20220422_刀屋_蕎麦_012

横から撮ってみた。海苔もいっぱい。
伝わりづらいと思うけど本当に量があります。

20220422_刀屋_蕎麦_013

お蕎麦って食べ易いからいくらでも食べられる。
ココは食べたという気持ちになる太さなのも良いし味も良い。
味噌ダレの味が少し負けてしまっているのは残念でしたが、
蕎麦湯もちゃんとついてきたしで文句なしです。
皆さんもガッツリお蕎麦を食べたい時にいかがでしょうか。

余談ですが、Googleの口コミに書かれているような
変な接客をする店員さんはいませんでしたよ。
あと、お上品な蕎麦を求める人には合わないかも知れません。

店について詳しく掲載されたサイトを貼っておきますね。
https://www.touken-world.jp/tips/68078/
(リンク先:刀剣ワールド)

美味しかったです。ご馳走様でした♪


本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
刀屋 
住所/長野県上田市中央2丁目13-23
電話番号/0268-22-2948
営業時間/11:00〜17:00
定休日/毎週日曜日

※店舗情報は2022年6月現在のものです。
公式サイトはありませんでした。

----------------------------

【おまけ】
店の外に貼ってあった可愛い掲示物。
みずしな孝之さんが描いた感染対策のイラスト。
https://twitter.com/sinamism/status/1356106599576653832
Twitter見れない人は「いぬでもできる」もしくは
「ねこはやらない」で検索してみてね。

20220422_刀屋_蕎麦_014

20220422_刀屋_蕎麦_015

保護猫譲渡会のポスター。猫ちゃんに優しいお店。

20220422_刀屋_蕎麦_016


ブログに訪問ありがとう。
お蕎麦が食べたくなった人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
かけかもりか
おはようございます。
私は基本的にはうどんより蕎麦が好きです。でも、このざるそば、もりそばの美味しさがイマイチ良く分かりません。うどんの様に美味しい温かい出汁の中からすすって食べるかけそばが好きでなんです、が、蕎麦と言えばざるかもりが一番に出て来るのでそれが本道なのかもしれないと思いながら、北陸旅では蕎麦処のもりそばを何軒か試してみましたが、やはりイマイチ美味しさが分かりませんでした。もちろん不味かったのではなくかけそばを超えなかったという事ですけど。
この刀屋のもりそばを試してみたいですね。中で良いかな(^-^;
2022/06/22(Wed) 08:41 | URL  | tomabi #Fs3vuqXc[ 編集]
Re: tomabiさん
こんにちは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

つゆにくぐらせて食べる盛りそば、そして予めかかった状態で提供されるかけそば。どちらも美味しいですけれど、自分もtomabiさんと同じくかけそばの方が好きだったりまします。かけそばは蕎麦の味とつゆの味でバランスよく食べられる感じだからかも?盛りそばはどちらかといえば「つゆ<麺」で味を楽しむ感じになると思うので、この辺はその人それぞれの好みかもですね。
2022/06/22(Wed) 11:05 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック