「善光寺×ペヤング×八幡屋礒五郎」のコラボ。


開けるとこんな感じ。
写真に撮り忘れたけど八幡屋の七味も付いています。
中の麺は蕎麦の色をしていますね。

↓かやくを入れたあとお湯を注いで3分待って、
湯切りをしたあとの写真。隅に見えるのは八幡屋の唐辛子。

タレをかけて七味を投入(全部入れた)。
ここで更に刻んだネギをトッピングさせてみました。

タレ(ソース)は鰹だしの入った醤油味。
蕎麦粉不使用のあくまで「蕎麦風」だけど美味しかったです。
ブログに訪問ありがとう。
どんな味か気になっちゃった人、拍手をポチッと。