fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2022年10月06日 (木) | 編集 |
2022.10.1 探訪 
美味しい餃子を食べたくて見つけたお店。
「餃子の翠葉(桜木町店)」にやって参りました。
ここは2階もありますが通されたのは一階の席。
店内は少し狭いですが客入りは良いようです。

20221001_餃子の翠葉_桜木町店_001

晩酌セットがお得。
「砂肝と胡瓜の和え物」が美味しそうで食べたかったけど、
生ビールがアサヒじゃ無ければいいのにな。
(和え物単品がメニューになかった)

20221001_餃子の翠葉_桜木町店_002

【サングリア(ソーダ割り)】
「昼から飲んじゃえ」と私が注文したもの。

20221001_餃子の翠葉_桜木町店_003

【辛味胡瓜】
おつまみとしては最適なメニュー。すごく辛い訳ではないので
辛いものが苦手な人も大丈夫かと思います。旦那と半分こ。
量があるので食べごたえアリ。

20221001_餃子の翠葉_桜木町店_004

【ニラレバ炒め】
私が単品で注文したもの。
レバーたっぷり。コレも旦那とシェアして食べた。
お行儀悪いですが、タレをご飯にかけて食べたくなりますね。

20221001_餃子の翠葉_桜木町店_005

【餃子定食】
旦那が頼んだランチメニュー。
餃子が10個あるので、つまみとして半分もらって食べた。
皮はモチモチ。中の餡たっぷりで美味しい。

20221001_餃子の翠葉_桜木町店_006

お米は宮城米のようです。

20221001_餃子の翠葉_桜木町店_007

壁に掲示してあったもの。
翠葉の餃子の原材料はオール国産。
全て手作りしてから熟成させているそうです。
国産で頑張ってるとこは応援したい。

20221001_餃子の翠葉_桜木町店_008

20221001_餃子の翠葉_桜木町店_009

昼飲みが出来ますが、24:00迄と夜遅くまで営業しているので
夜間は居酒屋さんの代わりに利用しても良さそうですね。
リーズナブルな価格で中華とお酒を楽しめるお店。
他にも沢山料理があったのでいつかまた行きたいなぁ…
(いつかっていつになるんだろう)

餃子以外に炒飯もボリュームあって人気があるらしいです。
翠葉、お気に入りリストに入れておきました。

美味しかったです。ご馳走様でした♪


本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
餃子の翠葉(桜木町店)
http://www.suiyo.com/
住所/横浜市中区花咲町2-62
電話番号/045-242-5866
営業時間/11:00〜24:00
定休日/無休

※店舗情報は2022年10月現在のものです。
----------------------------


ブログに訪問ありがとう。
餃子で一杯やりたくなった人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック