現在は両親と私の三人分の夕ご飯を作っている。
美味しく無いだろうけれどこんなのでも文句を言わず
残さず食べてくれるのは有り難い。
キーマカレーのレシピは省略。
ただのキーマカレーではお腹一杯にならないので
じゃがいもを小さく角切りにして、モリモリにしてみた。
あとは上に温泉たまごをパイルダーオン。

温玉って作るの凄く簡単だね。
鍋でお湯を沸騰させたら火を止めて卵をそっと入れて、
蓋して15分放置するだけ(時間が来たら水で冷やす)。
温玉万能。キーマカレーには生卵よりも温玉派。
写真撮ったはいいが緑が足りない。
いつものパン祭りで貰った白いお皿で面白みもないし、
レタスでも添えておけば良かった…と思ったけれど
バエとか別に気にしてないしどうでもいいや。
私はプロの料理家じゃないしグルメブログでも何でもない。
とはいえ盛り付けが雑になったのはやっぱり気になるな。
一番残念なのはニンジンを入れ忘れた事だ。
シャレオツな料理と盛り付けじゃなくてゴメンよ。(´・ω・`)
★関連過去ログ:
2年前に紹介していたキーマカレーはこちら。
前に記事にしてたやつの方が美味しそう。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3375.html
ブログに訪問ありがとう♪
カレー好きな人、拍手をポチッとよろしくね。
いつもコメントありがとうございます♪
そっか!温玉の横にケチャップを……っていやいやそれはイカンw
キーマカレーにケチャップはワタシ的にはないないww
アンドローさん、毎日のお仕事お疲れ様です。
倒れない程度に頑張ってください。