焼津の瀬戸川沿いに咲く桜。
今現在まだ蕾を持って咲ききっていない樹と、
既に満開になり散り始めている樹が混在している感じです。

プラモのハセガワ社屋横にある道から入り上流方向へ。
(瀬戸川沿い→瀬戸川水系の六間川沿いへ)


たんぽぽ。春ですね。


桜の側に咲いていたオレンジのクロッカス。
香りが強く、覗き込んだ時に良い匂いがしました。

四季の中では桜咲く「春」が一番好き。
綺麗だしあったかいし。


小さな津島神社の側に架かる橋から下流方向を撮影。

真っ黒な鯉が泳いでいるのが見えました。
水が綺麗ですね。

来た道を戻る時に撮った桜。
道路に花びらが散らばっていてこれもまた良し。
桜は儚いからこそ美しい。

ブログに訪問ありがとう。
桜が大好きな人、拍手をポチッとよろしく。