「焼津みなとまつり」にやって参りました。
毎年これくらいの季節になると必ず開催されるイベントです。
https://www.yaizucci.or.jp/event/7278/
海からの風が強くて髪ボッサボサになるのツラい。
あとこの日ちょっと暑かった。

交流即売会として秩父市のブースが。
お酒もあったけどイチローズモルトは高くて飲めなかった。
ストレート・ロックは一杯700円〜1200円。おぉぉ…
秩父ハイボールは一杯1300円。きっと美味しいんだろうな。

しゃくし菜漬けも食べたかったが売ってたのは小さいパック。
大きいパックだったら買ってたんだけどなぁ…
(秩父行くたびに買っていたのは大きい方だったので)

そんな中で出会えた「味噌ポテト」と「みそポテトチップ」。
特にこのポテトチップは個人的に超オススメだよ。
散々行っていた秩父だけど独りになったからもう行けないし、
食べられないんだろうなと諦めていた所だったんだ。
嬉しかったよ。来年も来てほしい。

魚市場会館前のステージ。
鳴子を手に踊る人たち。楽しそう。

沿岸沖合漁業指導調査船「駿河丸」。
詳細/https://fish-exp.pref.shizuoka.jp/06information/6-2-2.html
乗船出来たけど、今日はガワだけ見てスルーした。


特設ステージにて。
ジャズバンド「ダンディマダム」。

「モータープラザカワイ」のブース。
お店のサイトはこちら/https://mtpkawai.com/

むちゃくちゃカッコいいバイクがあったので撮影。
イタリアの老舗バイクブランド「FBモンディアル」から、
「HPS125」というバイクらしい。
詳細/https://fbmondial.jp/model/hps125.html
静岡県内でこのメーカーのが買えるのはこの店だけとのこと。


うおぉぉ…
なんだこのカッコ良さ、超好み。大好き。
ゴツいけれどシュッとしてるしこのカラーリングも素敵。
そして想像していた価格より安い。もっと高いのかと思った。


「これだよ、こういうデザインが好きなんだよ!」
と言う理想型に出会ったのは初めてだな。
バイク乗りだったら良かった。しかし154cmという小柄な
私みたいなチビがこういうの乗ってもきっと全然キマらないw

マフラーっていうんでしたっけ。
この部分なんかもたまらない。カッコいい。

★その2に続く!
→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4347.html
ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッといただけると更新の励みになります。