焼津市北新田。木屋川すぐ側にある「萬壽」。
生地にモロヘイヤ(国産)を練り込んだ大判焼きがあって
珍しいから食べてみたいとずっと思い続けていたんです。
家から少し距離があるのでなかなか行けなかったけど、
自転車でちょっと頑張って足を伸ばしてみました。

餃子もあるけど、今日は大判焼きが目的。
メニューはモロヘイヤ小豆あんの他、普通の生地の大判焼き、
中身のあんが小豆あんでは無いお好み大判焼きの3種類。
しかしどうやらノーマルの大判焼きとお好みは前日までに予約
しておかないと食べられないらしいので、この日はモロヘイヤ
の大判焼きのみを2個注文。

ちなみに1個120円。最近は150円以上する店ばかりの中、
これはありがたいお値段。気軽に購入出来るね。
イートインも出来るっぽいけど持ち帰りで。
作り置きだったけど、帰って温め直すだけだから気にしない。
そういえばここの店主のご婦人が優しくニコニコと色々なお話
をして下さいましたよ。私の今の状況もあれこれ聞いてくれて、
「リフレッシュしないとね」「きっといいことあるよ」と。
元気をもらいました。

↑テーブルにあったお花が綺麗。
花瓶への生け方も凄く綺麗でセンスを感じる。
出入り口にもお花が飾ってあったしお花が好きなのかも。
「店先に花が飾られる店は美味しい」という、
中京テレビ「オモウマい店」の番組法則を思い出しました。
店主さん曰くお店に毎日通ってくれる人も居るし、
あまり来れないから沢山買っていき家で冷凍して少しづつ
温め直して食べているかたもいらっしゃるのだとか。

※注文カウンターに掲示してあった静岡新聞の記事。
【モロヘイヤ小豆あん】
割ってみると中は綺麗なグリーン、そしてあんこたっぷり。
ほんのりモロヘイヤの風味があり苦くはないです。
あんは粒あん。これまた私好みの味で甘くて美味しい。
よその大判焼きのあんと比べたら断然ここのが旨いと思うし、
皆にもオススメしたいな。

「またお話だけでもしにいらしてね」と暖かいおかあさん。
いつまでも元気でお店を続けてほしい。
また買いに行かせてもらいますね。
ご馳走様でした♪
本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
萬壽
住所/静岡県焼津市北新田355-6
電話番号/054-623-3637(予約は5個以上で前日までに)
定休日/日曜日
※店舗情報は2023年4月現在のものです。
----------------------------
ブログに訪問ありがとう。
記事が面白かったら拍手をポチッといただけると嬉しいです。