fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2023年04月29日 (土) | 編集 |
2023.4.29 探訪 
「SWEN焼津店」に行ったら試食イベントをやってました。
因みにSWENというお店は静岡県富士市に本社を置く、
(静岡県民なら誰もが知るあのジャンボエンチョーの会社)
わりと規模のでかいアウトドア専門店。
詳細/http://www.casa-swen.com/

20230429_SWEN焼津店試食イベント_001

キャンプのお食事にいかがですかー
って感じで商品がずらり。

20230429_SWEN焼津店試食イベント_002

ホットサンドのための佃煮、めぐみ珈琲ラボの鰹節珈琲、
カツオトマトライス、福一漁業のツナオーアヒージョ、
シーラックの帆立のアヒージョ、THEにんにく味噌…

20230429_SWEN焼津店試食イベント_003

川直の燻製茶漬け(鮭・カツオ・サバの3種)、
カネオト石橋商店の鰹肉、石田缶詰のキャンプカレーの具、
あまる斉藤商店のゴロッと塩さばカレー…

20230429_SWEN焼津店試食イベント_004

スタッフさん頑張って作ってた。
お!あそこにあるIwataniのコンロ欲しいんだよなー。
緑色のちっこいやつ。可愛い。

20230429_SWEN焼津店試食イベント_005

20230429_SWEN焼津店試食イベント_006

20230429_SWEN焼津店試食イベント_007

幾つか試食させて貰ったけど「ツナオー」美味しかったな。

20230429_SWEN焼津店試食イベント_008

20230429_SWEN焼津店試食イベント_009

「鰹節珈琲」。
いつぞや頂いた小泉八雲のコーヒーを作った所と同じ所。
つい最近知った商品だけど、鰹節の珈琲って一体どんな味が
するんだろうって実はメチャクチャ気になってたんだ。
まさかこんなにも早くその機会が訪れるとはな。
香りは普通のコーヒーなのに、飲んでみると全然コーヒーの味
がしない不思議なコーヒー…というかカツオだし?
コーヒーと言われたら疑問。

20230429_SWEN焼津店試食イベント_010

ちょっと楽しかった。

20230429_SWEN焼津店試食イベント_011

試食のあとに店内をぶらぶら。
キャンプ用品って見てるだけでも面白いよね。
今、山に行かないのに熊除けの鈴が欲しかったりする。
(綺麗で良い音がするので鳴らして楽しみたいだけw)
商品を見ながらキャンプをしてる自分を妄想しまくり。
「これやってみたい、あれやってみたい」とただ憧れるだけ。
実際にキャンプやったら楽しいだろうなぁ…
燻製とか美味しい料理も作りたい。

店の一階に置いてある服なんかは普段着たっておかしくない。
モノはしっかりしていて高いけど、いつかお金に余裕が出た時
SWENで良いもの買おうかな。

何だかんだでゆっくり見て3時間滞在してしまったよ。

【余談です】
「ジャックウルフスキン」https://www.jackwolfskin.jp/
というドイツのアウトドアメーカーの商品が良いと思ったけど
ダサいって言われてるの?…私は好きなんだけどなぁ。


ブログに訪問ありがとう。
アウトドア専門店の面白さがわかる人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
衝撃☕️+鰹=😱
えー!?swenてエンチョー系列だったのね😱
知らなかった😓
…て☕️+鰹‼️なんという大胆なギャンブラーだ‼️
ジョーク作品でなくて?!いやいや想像は出来ができん😓し試食なんて無かったよね?!😓
その発想に脱帽😓🧢✋
          ↑熊手
2023/04/29(Sat) 23:46 | URL  | 名無しさん #-[ 編集]
Re: タケシさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとー♪

私も最初コレを知った時には衝撃を受けましたよ。
考えつかない組み合わせに「正気か?!」とツッコんだ。
実際に試飲してみたらとっても微妙で、また飲みたいかと問われると正直「うーん…」って感じかも。
2023/04/30(Sun) 00:14 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
出す勇気
ちはー!
うおー試食あったんだ〜😱用意する方も勇気いっただろうな😓というか製品化ってすごいな!コーヒーカップからカツオが出てくるアの絵はすごい😍…熟成して“コレは!😍”ってとこまで持っていけるだろうか😫😓凄く複雑な思い💧
2023/04/30(Sun) 09:18 | URL  | タケシ #-[ 編集]
Re: タケシさん
再度コメントありがとうございます♪

試食・試飲した人達が缶詰やカレーの具材を沢山買っていくのは目にしたけど、鰹節珈琲を手にしてレジへ持っていく姿は見かけなかったな。あまり売れている形跡も無かったように思う。めぐみ珈琲ラボが作っている小泉八雲のコーヒーは美味しかったけど、流石にこれだけは奇を衒いすぎかと。
2023/04/30(Sun) 10:47 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック