fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2023年05月15日 (月) | 編集 |
サンドイッチを作る時などで切ったパンの耳どうしてる?
鯉のエサ?ハトの餌?…ダメダメそれは勿体無い!
何ならおやつにして自分で食べてしまいましょう。

パン耳はパン屋さんで売っている場合もあるので、
家じゃパン耳なんて出ないよという人はお店で探してみる
(見つかればラッキー)というのもアリかも。

20230515_パン耳ラスク_プレーン

--------------------------
【油で揚げないパン耳ラスクの作り方】
1:パンの耳を小さく切る。
2:フライパンに少し多めのバターを敷いて、
  切った耳を焦げないように弱火でカリッと炒る。
3:軽くトーストされたかな?という所で火を止め、
  すぐにグラニュー糖をまぶして混ぜたら完成。
  (熱いうちに混ぜないとダメです)
--------------------------

貧乏くさいって言わないでー。
たったこれだけで美味しいおやつが出来ちゃうんです。
色々なフレーバーで楽しんでも美味しいですよ♪
クッキングなんて出来ないよという人もめちゃくちゃ
簡単に出来るので是非挑戦してみてね。
チビッコたちにもウケると思いますよー♪


ブログに訪問ありがとう。
作ってみたくなった人、拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック