fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年02月06日 (木) | 編集 |
何個も日記をあげてスマン。

今話題のツンボとメクラ(自称)の嘘つき作曲家。
元々才能もないのに、他人が組み立てた仕事をさも100%全て
自分の仕事のように振る舞い、それを偉そうに語ってたとか、
私はああいうの大っ嫌いだわ。

おまけに金と名声を手に入れたいが為に、
障害を売りにして金儲けを企てるとか人間のクズっすなぁ。
尚且つ被曝二世とか、障害だのを商売にするとか、
ほんのり左翼臭がしてもうただ気持ち悪い。

これで商売してた連中も連中だよ。
ああ、「障害者なのに○○の才能が!」ってやっときゃ、
誰かしら釣れるもんねぇ、売れるもんねぇ。

このテの輩には私は必ず構えて見てしまうので、
私は釣られませんでしたけど、人間のクズに対しては
ちょっと黙っていられねぇッス。

嘘つきは嫌い。
嘘つきはマジで死んどけ。



★追加(リンクは『きま速』さん)
作曲詐欺の佐村河内守、嘘が続々と暴かれて絶賛逃亡中wwwww
http://www.kimasoku.com/archives/7534620.html


【余談です】
…ふと、私のイラストをパクっておいて、しれっと自分の作品
みたいにしていた昔の同僚のお局様の事を思い出した。
これとはちょっと違うけど、どこか似てる。
イラストは得意と言っていたのになかなか描かないので、
「何で描かないんですか?」って聞いても
「絵の神が降りてこないから見せられない」とかね。
(↑出来ないから)
関連記事
コメント
この記事へのコメント
No title
佐村河内守は「さむらこうち・まもる」ではなくて「さむら・かわちのかみ」という大名だという説もw
音曲師を寵愛し、作品を自分の名で世に広めたとして邦楽の祖と呼ばれるようになったとかw
2014/02/06(Thu) 22:34 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
GEDDYさん、こんばんは。
いつもコメントありがとですー♪

マジで読み間違える人も居るみたいですが、
世が世なら彼は打ち首獄門の上、お家断絶でございますwww
『悪い大名』ッスなw
2014/02/06(Thu) 22:44 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
No title
いやいや、自らの名声を使って芸術家を保護し、作品を広めた「立派な大名」っすwwww
2014/02/06(Thu) 23:09 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
∑(゚Д゚) ぬお!スマソ、素で間違えたwww
2014/02/06(Thu) 23:43 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
No title
こんばんは。

ほんともう!!!(怒)
しかもこのタイミングに発表とか、一体何なの!!!!!

フィギュアスケートの高橋大輔選手がこの人の曲を今季使用していますのでね。
大変な騒動になっていますし、また、彼のラストシーズンの集大成、花道に泥を塗ったことに怒り心頭です。
佐村河内氏と高橋選手の対面とかある番組で秋に取り上げたことがありまして、佐村河内氏は高橋選手のアイスショーを見たりもしていて。
そういう過程もをあるだけに、余計に怒っています。

五輪直前のこのタイミングで選手に動揺を与えるな!と思います。
ちょっとしたことでジャンプって飛べなくなっちゃいますのでね。
2014/02/07(Fri) 19:09 | URL  | るる #a/bq0lpE[ 編集]
Re: るるさん
るるさん、こんばんは。
いつもコメントありがとッスー♪

メチャクチャ酷い話ですよね。
それにしても何というタイミングで!…って感じッスな。
今更、曲を変えることは無理ですし、選手に少しでも動揺があると
競技に影響してしまいそうな気がします。

ゴーストさんの作った曲自体には罪は無いのかもしれないけれど、
こういうことがあるのは本当に悲しい。

佐村河内という『なんちゃって障害者』のペテン師野郎、
絶対に許せませんね。
2014/02/07(Fri) 19:43 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
冗談はさておき
私ね、観てたんですよ「NHKスペシャル」。

私は楽譜の読み書きもできない「みゅーじっしゃん」ですから、「轟音のような耳鳴りの中から音を探し出し、作曲する」という話を聞いて、音楽家っていうのはすごいねえ、おいらみたいな「みゅーじっしゃん」とはワケが違うねえ、ぐらいのことは思っていたんですよ。
曲そのものについても立派な音大の教授かなんかが出てきて「素晴らしい」だの「本当の苦悩を知った人の作った曲」だの言うんですよ。

だけど、聞こえないとか耳鳴りがとか言う割には結構しゃべってるよなー、体調に波があるのかねーぐらいの話は家内や娘としてたような気もします。
ああいう番組を作るときは、作曲者のプロフィールを明かさずに評価してもらうべきなんでしょうね。でもそれでは「ドラマ」が作れない。NHKは受信料で大儲けしてるんだから、そういうところはきちんとしてもらわなきゃいけませんわね。
「NHKスペシャル」はフリーのプロデューサーが持ち込んだ企画らしいですが、こういう人は番組がコケたら収入にならないので「うすうす気づいていながら『感動のドラマ』に仕立てたのでは?」と2ちゃんねるに書き込んでいる人もいました。

「フジコ・ヘミングみたいな大して上手くもないおばちゃんを引っ張り出してきたのと同じ手口」と書いている人もいましたね。
新垣センセイが書いた曲が名曲なのか、フジコ・ヘミングが本当に一流ピアニストなのか、私なんかにゃわかりませんが。

曲そのものに罪はないけど、新垣センセイもなんだかなあという感じ。
大学の非常勤講師なんてバイトと同じですから、カワチノカミの代作もいいアルバイトのつもりでいたら、思ったより相手が悪党だったと。
2014/02/08(Sat) 01:11 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
こんばんは、お返事遅くなりました。
再びコメントありがとうございますー♪

>聞こえないとか耳鳴りがとか言う割には結構しゃべってるよなー

YouTubeに色々な動画が転がっていましたが、
耳が悪い人の喋り方で無いのは確かですね。健常者の喋り方。
聞こえないのに後ろから話しかけられて返事をする等、とにかく胡散臭すぎる。
「きっと周りも気付いて(知って)いたのでは?」と私も思います。

>新垣センセイもなんだかなあという感じ。

どうもあの先生を見ているとお金の影がチラつくんですよね。
口には出していないけれどそんな感じがする。「なぜ今頃出てきたのか」
と思うと「やっぱりお金?」…みたいな疑いの眼差しを向けたくなっちゃう。
お金やら権利が絡むとみんなドロドロして嫌だなぁ。
2014/02/08(Sat) 23:22 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
パクルパクラーパクリスト
何故にパクるのか……

バレないとでも思っているのでしょうかね。

割と本気で言いますが、嘘は必ず暴かれる。絶対に。

ああ、そうそう。「ろうあ」の方と一緒に仕事したことが御座いますが、普通に発声できないし、何を言ってるのかも分かりません。だから「手話」なのですよね。私は手話で会話できませんが。


で、もう一つ……私、怒り心頭なのですよ。この部分……

>>「絵の神が降りてこないから見せられない」

神様じゃなく、てめえが描くんだろうが惚け茄子が……!!

もうね、「嘘をつく」とか、「盗む」とか、駄目。本当に。頭に来て仕方ない。
「亜流ですw」ならまだしも、「完全に盗む」のですからね。腹立たしいこと、この上なしで御座います。

何か、効果的なパクり対策が講じられるといいのでしょうが……
こればかりは「モラル」に関わる部分も多分に御座いますので、難しいでしょうかね。

まあ、とにかく、パ ク る な と。

( ̄^ ̄)ゞ☆
2014/02/10(Mon) 14:48 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
こんにちは、いらっしゃいませー。
いつもコメントありがとッスー♪ ( ´ ▽ ` )ノ

>神様じゃなく、てめえが描くんだろうが惚け茄子が……!!

そうそう!まさにその通り!
例のお局様は、私がいない時に絵をパクってPOPを作り暫く店内に飾り、
その後現場に戻った私が「あれっ!?」と見ていたら、
しれっとパクった絵を引っ込めたんですよね。そこで気付いちゃった。
「このお局様、実はマネしなきゃ絵が描けないのでは?」と。
「絵の神が〜」って言うけれど、それはいいわけに過ぎないのです。

他人様の仕事を我がものにして手柄を得る愚行、私には本当に許せん。
(このお局様以外にもやられているので、パクラーは勘弁ならんのよね)
2014/02/10(Mon) 17:28 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック