見た目が麻婆豆腐に見えますがカレーです。

フライパンに油を敷いて挽き肉をそぼろ上に炒め、
火が通ったら微塵切りにしておいた玉ねぎとにんじんを入れ、
塩コショウをして炒める。水を入れて少しコトコトしたあと
一旦火を止めて細かく刻んだカレールウを投入。
ルウが溶けたところで再度点火。適度な大きさに切った豆腐
を入れたあと、万能ネギを入れて再度コトコト。
いい感じにトロみがついたところで完成。
今回、豆腐は絹ごしを使用しました。
★記事追加:
2023.6.3/その後この記事のコメ欄のやり取りから
「麻婆カレー」が作りたくなったので作ってみました。
(※こちらは木綿豆腐を使用しています)
ビジュアル的に似た感じですが、麻婆豆腐+カレーです。
中華のあの麻婆豆腐を作った後の過程でカレールウを投入。
良い感じにミックスされた味になるかと思いきや、
味見したらカレーの味が勝って「麻婆要素どこ行った」
という味に。なかなか難しいね。

ブログに訪問ありがとう。
カレー食べたくなっちゃった人、拍手をポチッと。
いやーこれは美味しいそう😍
確かに麻婆豆腐カレー🍛みたいだね、豆腐好きなの自分にはたまらない😍😍😍少し辛味を入れたらご飯追加して止まらなくなりそ😍😱
いつもコメントありがとうー♪
カレーに豆腐という不思議な組み合わせだけど、
和風な感じになってこれもまた良し。使っているのが絹ごし豆腐なので、量が沢山あってもあっという間に平らげることが出来るかも知れないです。
いっそ本当に麻婆豆腐とカレーで味をミックスしちゃっても絶対に旨いと思うんだよね。…と思ったら既にあったという事を思い出したw
「マーボーカレー」でググると出てくるかも。ゲームなんかにも使われていたっぽい(もっと昔からあったかもだけど…)。