fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2023年06月04日 (日) | 編集 |
任天堂縛りでこんなツイートがあったので…


※2023年現在。

あぁぁ!やめてぇぇー!
となる現実。団塊ジュニア世代の私は勿論ファミコン…
そしてゲームボーイアドバンス発売からもう22年も経つのか
と思うと月日が経つのは恐ろしい。そしてまた「あぁぁー!」
となる。そうか、そんなに経つか…

ゲーム屋さんで働いていた頃に戻りたい。
(静岡のショップで働き始めた頃にはスーパーファミコン
が既にあった時代でした)昔は本当に楽しかったなぁ。

★関連過去ログ
懐かしいゲームの思い出話。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
昔懐かしファミコンソフトの「裏話」。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2861.html


ブログに訪問ありがとう。
同じく「あぁぁー!」となった人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
私なんか、、
おはようございます。
ご無沙汰して申し訳ないです。
私なんか、最初のファミコンだけと思ったら、子供にWiiを買ってあげたことを思い出しました。
Wiiは画期的なゲーム機と感動しましたが、最近のはその何倍も進んでいるんでしょう?
画面が大きくなって画面の動きが速いのは目眩がします。VRなんかとんでもないです。
これからAiが進んでどうなるんでしょうね、コワイぐらい。
2023/06/05(Mon) 08:30 | URL  | tomabi #Fs3vuqXc[ 編集]
Re: tomabiさん
こんにちは、いらっしゃいませ。
お久し振りのコメントありがとうございます。

Wiiですらもう17年も前なんですよね。
仰る通り本当、ゲーム機の進化は凄まじいです。今は昔と比べると進化のペースがどんどん早くなっているような気さえしています。

>VRなんかとんでもないです

実はその昔、任天堂は1995年にバーチャルボーイというVRゲーム機を出していまして…あまりに先取りしすぎたのか、当時は誰からも見向きもされていませんでした(現在はプレミアがついてる)。それを考えると時代がようやく任天堂に追いついたと言っても過言ではありませんが、任天堂だけでなくそれ以外のメーカーが出すこれからのゲーム機も楽しみではありますね。

>これからAiが進んでどうなるんでしょうね

もしかするとゴーグルなんかつけなくても仮想空間を楽しめる未来が来るかも?(生きている間に見てみたい)
2023/06/05(Mon) 13:36 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック